-
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六番町駅
北に歩いて6分の場所に最寄り駅の地下鉄の六番町駅があります。また南に歩けば9分で東海通駅へ着きます。六番町駅から4分で金山駅に行けますし、さらに乗り換えて5分で名古屋駅に行けます。電車で遊びに行った帰りは、UFJ銀行やココ壱番屋に行きたいときは六番町駅、ほっかほっか亭やコメダ珈琲に行きたいときは東海通駅で降りるように使い分けています。また近くに高速道路のインターチェンジがあるので、ドライブや遠出が好きな人は使い勝手がいいでしょう。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西高蔵駅
西高蔵駅は、地下鉄名城線の駅ですが、金山駅や栄駅へは乗り換えなしで行けるので大変便利です。西高蔵駅周辺には、かろうじて徒歩圏内にイオンモールがあり、日々の買い物から日用品、服まで揃うので便利だと思います。駅のすぐ近くには、幼児園もあり、通勤前にすぐ行けるところが便利だと思います。駅の1番出口から出るとすぐに、スポーツジム、名古屋の定番の喫茶店もあります。駐輪場は混雑していますが、無料で停めることができるのが良いと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六番町駅
駅の入り口にコンビニがあるので忙しい朝には朝食や昼食をかえてとても便利だった。洋菓子屋も近くにあり、人の家に遊びにいく時のお土産もそこで買えるので助かる。名港線の駅ではあるが、金山駅まで二駅ですぐに名城線に乗れるので、どこに行くのにも非常に便利な駅である。駅の出口に市バスのバス停もあり、地下鉄と市バスの乗り換えもスムーズにすることができる。駅から少し歩くとスーパーもあるので、仕事帰りの買い物もそのまま終えることができる。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神宮前駅
名鉄神宮前駅の魅力は,どこに行くにもアクセスが良いところです。神宮前駅は名鉄本線上に位置し,名古屋駅にも10分足らずで着くほか,中部国際空港方面や岐阜犬山方面にも乗り換えなしに行くことが出来ます。また,駅内には,パレマルシェという百貨店があり,その中にはスーパーマーケット,薬局,衣服店,本屋が入っており,充実しています。そして,駅の1階部分にはスターバックスがあるため,気が向いたときに駅に降りた瞬間おいしいコーヒーが飲めるとすばらしい環境で,いつもお世話になっています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海通駅
地下鉄名港線東海通駅は名古屋駅から18分、金山駅からは乗り換えなしで6分でアクセスは良いと思います。車通勤のため駅は利用しませんので周辺の交通事情になりますが、近くにドンキとららぽーとがあるため交通量は多いです。休日は駐車場に入るための車で渋滞しています。多い時は駅の入口がある交差点の辺りまで列が出来ていますので、私は別の道を通るようにしています。駅周辺にはコンビニや台湾料理店、からあげ専門店、おしゃれなジェラート店など飲食店が並んでいますし、ドンキやららぽーとまで徒歩5分程でいけますので、生活するには不便しない場所だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 神宮前駅
名鉄名古屋本線神宮前駅は、大きな駅ではありませんが、駅改札の前にはコンビニ、薬局、ファーストフードが並ぶ、また駅構内からそのまま駅ビルに入ってスーパーや百円ショップなどでお買い物が出来るとてもコンパクトで便利な駅です。神宮前駅を最寄りとして生活している人にとっては、駅ビルのスーパーに寄って帰るのが一番便利な為、いつも店内は賑わっていて、広すぎず、でも必要なものは全て揃える事が出来ます。また、熱田神宮への最寄り駅のひとつでもある為、駅を出たら徒歩5分で自然豊かな熱田神宮へ参拝へ行く事も出来ます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六番町駅
地下鉄六番町駅は、とても利便性の高い駅だったと思います。金山までは、2駅4分、栄まででも10分以内と、ほとんど乗り換えなく直通で行けるため、通勤やショッピングに行く際なども、何1つ不便のない駅でした。中心街に行くには、車よりも圧倒的に早いです。土日には、土日エコキップがあり、500円で終日乗り放題ということもできたので、本当に便利だなと思っていました。名港線は、非常にアクセスがいい割に、満員電車になるほどではないので、通勤、帰宅時に乗ってもある程度快適に乗ることができていた所も良いポイントだと思いました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六番町駅
以前の住居の最寄り駅の名古屋市営地下鉄名港線六番町駅の便利な点は、まずあげられる点として名古屋中心部である栄に乗り換えなしで行けることです。朝夕のラッシュ時で近辺の路線と比べると乗客が少ないことも良い点としてあげられます。本数も比較的少なくなくホームから駅の出入り口も遠くないことも良いと思います。又、車で以前の住居から移動する際は、近辺に名古屋都市高速がとおっており、国道一号線(幹線道路)もあり、車で移動しやいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六番町駅
地下鉄六番町駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。名古屋駅にはバスだと乗り換えなしで30分以内に着きますし、繁華街の栄には地下鉄で15分ほどで行けます。また、駅構内は何も無いですが、駅近には便利な施設がそろっています。駅近の飲食店は居酒屋、本格カレー屋、お好み焼き屋、焼肉屋、中華まで充実しています。スーパーやコンビニも多いので買い物の不便は無かったです。地下鉄六番町駅は、アクセス面、ファシリティ面共に良い駅だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熱田駅
以前の最寄り駅はJR熱田駅でした。名古屋駅へはよくこちらを利用しまいたが、隣駅の金山はターミナル駅、また近くに名鉄神宮前駅もあり他へのアクセスも良いです。パレマルシェがあり食料品のほかに揚げ物屋のおいしいコロッケやベーカリー店のカレーパンやアンコとホイップクリーム入りのパンはほぼ毎回買っていました。そうお店巡りをしている訳ではないですがここのが一番旨と思います。商店街は半分シャッター街化しているもののメロンパンの専門店があり外サクサク中モチモチの食管でこんなさびれた所にあるなんて穴場です過去にはテレビの取材もあったようです。また熱田区役所や図書館があり日常にも便利でした
(投稿)