-
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲永駅
駅周辺にはスーパーしかなく娯楽は非常に少ないと感じる。しかしスーパーの横にゴルフ練習場があるためゴルフをする人に至っては非常に良いと感じる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲永駅
あおなみ線は利用者が比較的少ないため、朝の通勤時間帯でも座ることができるため、非常によいと感じる。また名古屋駅までも乗り換えなしで15分程度で行けることができるため、非常に便利であると思う。またバスも金山や築地口まで乗り換えなしで行くことができるため、非常に便利だと思う。電車の本数も10分に一本と少なくはないため、乗り遅れても問題はないと思う。レゴランドの最寄り駅が近くにあるため、レゴ模様の電車を見ることができる点もいいと思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲永駅
名古屋駅までのアクセスは乗り換えなしで18分で行けるのだが、どこに行くにも一回名古屋まで出ないといけないという部分では不便だと感じる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲永駅
あおなみ線の利用者があまり多くないため、治安は非常に良いと感じる。駅の隣にすぐ交番があるため、何か問題がおきても安心安全であると思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲永駅
駅の近くに小学校もあり、スーパーも近くにあるため子育てには悪くない環境だと思う。駅も近いため、便利だと思う。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 荒子川公園駅
まずパチンコ店に囲まれているからガラの悪い人は自然と多かった。マンションもまわりにあるのだが、イオンなごやみなとが撤退したので、ゴーストタウン化するのでは?
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 荒子川公園駅
少し足を伸ばせば、イオン名古屋茶屋やみなとアクルスがあるのでショッピングモールは沢山ある。映画館は名古屋茶屋にある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荒子川公園駅
最寄り駅の荒子川公園駅はあおなみ線で一本で名古屋駅に出られるのが最大のメリット。本数はJRに比べたら半分くらいしかないが、空いてるというのがいい。駅前にショッピングモールがあったが潰れてしまったので、跡地を活用できれば、また人が戻ってくるんじゃないかなと。2番目の最寄り駅は地下鉄名港線の東海通駅。金山駅へ一本で行ける。通勤時間帯はバスが時間通りに通行できるように1車線はバス専用レーンになるが、事故多発地帯でもある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 荒子川公園駅
名古屋駅に行くのに一本で行けるところはよかった。他路線の乗り入れなし、市バスへの乗り換えのみ。市バスの本数はすごく少なかった
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 荒子川公園駅
治安的にあまり良くないから向いてないかも。 子育て世代の方にはオススメしない街。災害に弱そうな地盤だし、ずっと住む街ではない
(投稿)