名古屋市南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(13ページ目)

名古屋市南区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で70件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市南区

レビュー・口コミ 全238 / 121~130件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜駅

    名鉄桜駅は都心へのアクセスが良く、とても便利です。乗り換えなしで金山駅まで10分、名古屋駅まで15分で行くことができます。普通電車であるため、通勤ラッシュ時でも座れるほど空いています。また、名鉄桜駅から徒歩5分のところに桜本町駅があり桜通線に乗り換えることができます。桜駅周辺の物件は駅近でも家賃が比較的安く、固定費を安く抑えたい方におすすめです。イオンモール新瑞橋店にも歩いて行けるため、買い物にも困りません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 桜駅

    名古屋駅まで15分で行くことができます。しかし、普通電車しか停車しないため、 1時間に4本しか電車がありません。乗り遅れると15分待たなければいけない点は、少々不便です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 桜駅

    南区は治安が悪いと言われますが、4年間住んでいて特別治安が悪いとは感じませんでした。人通りが少ない道が多いですが、防犯カメラが多く設置されているため、地域として防犯に取り組んでいます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桜駅

    駅から徒歩6分のところに呼続公園があり、お花見や釣りを楽しむことができます。休日は家族連れでにぎわっていました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 桜駅

    周辺に学校が多いです。そのため、学習塾も多くありました。 公園で子供たちが遊ぶところを度々見かけました。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本星崎駅

    本星崎駅は普通電車しか止まりませんが、急行電車や特急電車と比べて、乗客人数がそこまで多くないため、朝夜の通勤時間帯でも比較的席に座れることが多いです。また、名鉄名古屋本線上の駅であるため、都心まで一本で行くことができ、金山駅まで約15分、名古屋駅まで約20分と短時間で行くことができるのが良い点だと思います。また、休日に車で出掛ける際は、すぐ近くに国道や高速道路があるので、買い物からお出掛けまでとても便利です。道もさほど混雑していません。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 本星崎駅

    電車が普通しか止まらない駅で、約15分に1本しかこないので、地下鉄がある名古屋市の中では、不便な方かもしれません。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 本星崎駅

    街路灯が少なく、夜になると駅から自宅までの道が暗いので、帰り道が少し怖いです。また、昔から南区は治安があまり良くないことで有名です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 本星崎駅

    本星崎の辺りに娯楽施設はほとんどありません。パチンコ屋はありますが、映画館やレジャー施設等がないため、住むだけの街です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 本星崎駅

    子供がいないのであまりわかりませんが、名古屋市は15歳までの入・通院の医療費が無料である等、子育て支援制度が手厚いので子育てしやすいと聞きます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全238 / 121~130件目を表示

ページトップ