名古屋市南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(24ページ目)

名古屋市南区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で70件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(24ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市南区

レビュー・口コミ 全238 / 231~238件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴里駅

    地下鉄桜通線の駅であり、主要な久屋大通駅や名古屋駅に乗り換えなしで20分から30分程度の時間で行けるのはとても便利です。また、地下鉄であるため、台風や大雨でも運休がほとんどなく、雨による遅れもなく、安心して使えます。コンビニエンスストアが駅周辺に数店舗あり、また治安も比較的良く、静かな環境で、大きな公園も徒歩圏内になることから快適な暮らしが送れるかと思います。保育園・幼稚園や学習塾も充実しているようで、子育てをする上でも適した場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 本笠寺駅

    たまに駅を使う程度だから、将来的には子供の通学に使用できるように家から駅近くの物件を選んだ。前に住んでいて、子供の保育園から会社にいくときに通っている場所だったので、馴染みのある場所でした。道によっては渋滞をしますが、スーパーやコンビニもたくさんあり、郵便局や銀行も徒歩圏内にまとまっているため、大変便利だと思います。時間にもよりますが、道もそこまで大渋滞をしているわけでもないので、便利でした。宅配ピザなどもあるので出前などもよく利用できる。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 鶴里駅

    自宅からは歩いて15分もかからなかったので、毎日ではないが、新幹線を使うときや、飲み会などで車にのれないときなどは便利でした。あと、毎月通っていたまつげエクステのお店もあったので、近くて毎月歩いて通えました。あとは子供の通えるダンススクールも目の前にあるので、友達と一緒に体験にいったりもしました。ポイントになるのが銀行もコンビニも近くにあるので、用事などは一気に終わります。病院も近くにあり、総合的な診察をしてもらえたらので通っていました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 道徳駅

    最寄駅は二つあり、名鉄常滑線の道徳駅と大江駅です。道徳駅付近は、アメリカンヴィンテージなダイニングバーから、小腹が空いたら気軽に帰る粉物屋といったお店まで、幅広い食に関してのお店が多くあると感じました。また、駅から3分ほどのところに、道徳公園という大きな公園もあり、自然はもちろん球場やテニスコート、さらには綺麗に整備されたバスケットコートもあります。大江駅については、急行や準急が停車する為、名古屋駅や常滑方面へのアクセスにとても便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本星崎駅

    最寄りの本星崎駅からは、名古屋駅や金山駅などまで20分程で行くことができ、本数も多いため非常に便利でした。普通電車しか停まりませんが、ラッシュ時以外は電車内はすいていることが多く、座れないことは少なかったように思います。車の利便性に関しては、近くに国道1号線や23号線があり、少し遠くに移動する際には便利でした。また、高速のインターも近いため、遠方に移動する際にも非常に便利です。電車でも車でも利便性は非常に高い場所だと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鶴里駅

    名古屋市営地下鉄桜通線鶴里駅は約30分で様々な交通網が行き交っている名古屋駅まで1本で行けるし、朝の通勤に関しては私が乗るときにはさほど混雑しておりません。ホームから地上へ上がる手段に関しても、エスカレーターがあり、とても便利です。お年寄りも多く見かけるので、役だっているのではないかと思います。帰りに関しても当駅で降りる方が結構いらっしゃるので、使いやすい駅なのかと思います。また、近くに高校もあるので活気はあるのではないかと感じます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 道徳駅

    最寄り駅は名鉄常滑線の道徳駅です。常滑線は名鉄本線の神宮前駅から分岐しており、その2つ目が道徳駅です。従って名古屋の2大中心街の一つである名古屋駅まで15分程度で行く事ができます。また、交通の要衝である金山駅へも10分以内で行くことができます。反対に南方面に行きますと、知多半島に向かうことになります。中部国際空港や多くの観光地にアクセスすることが可能です。このように様々な目的に使うことが出来る便利な駅であると言えます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴里駅

    名古屋まで乗り換え無し、30分弱で行けますので、大変便利です。平日で7分ほど、休日でも10分間隔くらいで電車がきます。他の路線に比べると本数は少ないのかもしれませんが、実際利用するのに、あまり不便を感じることはありません。また、利用者数がそれほど多くないようなので、通勤・帰宅時間帯もあまり混雑せずに利用することができます。座ることはできませんが、東山線の通勤ラッシュに比べると非常に楽で驚きました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全238 / 231~238件目を表示

ページトップ