-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜本町駅
まず、駅を出てすぐにコンビニがあって通勤時便利です。また、桜本町は桜通り線なので名古屋駅直結ですし、次の駅の新瑞橋まで歩くか一駅で名城線に乗り換えることができて名古屋市内でしたらどこでも行きやすい駅だと思います。それに桜本町駅は歩いて名鉄(名鉄本線)の桜駅まで行けるので、金山駅に行きたい時や名鉄の駅に行きたい時は一本で行くことができて交通の選択肢が広がります。人身事故等で地下鉄が使えなかった時もお世話になりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜本町駅
桜通り線なので名古屋駅直結、久屋大通で降りれば栄も近くて便利。少し歩けば名城線の新瑞橋や名鉄の桜駅もあり交通の便はとても良い
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜本町駅
静かな住宅街なこととお金持ちが多いのでトラブル等少ない印象でした。ですが街灯が少ないのか夜は暗く怖いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜本町駅
徒歩圏内に新瑞橋のイオンがありなんでも揃い便利でしたし、ゲームセンターで遊んだりできますし、カラオケもありました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜本町駅
病院がたくさんあり、学校やイオンも近くにあるので子育てをされる方は何をするにも困らないかなと思いました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大江駅
最寄り駅から名駅や金山駅まで電車で10分もかかりません。そのため休日に買い物や遊びに出かけるには非常に便利だと思います。中部国際空港に行く場合も急行であれば乗り換え0回で行くことができます。電車の本数も多くて、乗り遅れても待ち時間は少ないです。今はエレベーターも設置されてバリアフリー化されていますので、足が不自由な方でも問題なく利用できると思います。駅前の車道が広いため車で送迎する際の降車乗車がしやすいと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大江駅
東名古屋港方面に行く場合、乗り換えが必須になる駅です。東名古屋港に職場がある場合は乗り換えが0回になりますので非常に便利です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大江駅
暴走族など交通ルールを守らない集団を見かけます。また自転車の盗難被害に何度かあっていますので、治安はそれほど良くないと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大江駅
日本ガイシホールと日本ガイシアリーナがあるので特定のイベントやスポーツは楽しめます。ただし、カラオケやゲームセンター等の施設が近くにはありません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大江駅
自転車盗難が多く治安があまりよくないのと、工場地域で空気も良くないので子育てには良い環境だとは言えないと思います。
(投稿)