-
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新守山駅
JR中央線の駅ということで、快速こそ停まりませんが早朝から夜遅くまでかなりの本数走っています。市内中心部までは10分、新幹線えきまでは15分で、私鉄地下鉄の乗り換えも1駅で行けるのでとても便利です。バスターミナルにもなっているので、バスも利用できます。また駅まで歩くのは遠いという利用客のために、屋内屋外の2か所、とても広い駐輪場があります。終日無料でできるので、毎日利用する通勤通学客にとっては、とても利用しやすと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新守山駅
JRの駅で早朝から夜遅くまで本数もあり、新幹線駅にも15分、市営地下鉄、私鉄にも一駅で行くことができます
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新守山駅
駅前に交番があるが、お店はほとんどないので人通りは駅を利用する人のみで、夜は特に暗く寂しい感じがします
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新守山駅
駅近辺にはなく、駅から10分歩くとパチンコ店と大型商業施設の中に本屋、ゲームコーナー、スポーツ施設などもあります
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新守山駅
駅からすぐに中学校、歩いて10分ほどで小学校も2校あります。駅前には英語のスクールや少し歩くと公園もあって子育てしやすいように感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神領駅
駅の両側を自転車を持ちながら通ることができるので横断している人が多いです。また、近くに大学や会社があるため、朝と夜は利用者が多い駅です。駅の両側にロータリーがあり、タクシーもいるため、荷物が多いときや終電がなく帰れない人もすぐタクシーを利用することが出来ます。駅のすぐ近くに無料の駐輪場も沢山あり、少し駅から距離のある人でも利用しやすく考慮されている駅だと思います。目の前にコンビニもありちょっとしたものを買うときにも便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神領駅
急行電車が停車しないため、その分ホームで電車を待つ時間が長くなります。ホームが二つありますが、時間によって両方面の電車が停まるのでわかりにくい時があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神領駅
駅から遠く、大きな道路にも面していないため、昼も夜も静かで治安も良いように思います。裏道に使われるような道路もなく、車どおりも少ないです
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神領駅
ランチをするようなお店や、スーパーマーケットなどはありますが、基本的に車がないと行けない距離なので自転車だけでは不便を感じました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神領駅
公園等も多く小さな子供がよく遊んでいるのを見かけます。ですが、保育園に定員オーバーで入れないことが多いらしいです。主婦をしていると基本的に申請が通らないそうです。
(投稿)