-
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上社駅
名東スポーツセンターでプールや講習が取れるのでとても良いですが、駅からは遠く離れています。自動車での移動が必要になります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上社駅
駅のそばに名古屋インターバッティングという名前のバッティングセンターがあります。子供と一緒に楽しめるようなゲームセンターなどはイオンモールまで行く必要があります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上社駅
ウェルシアがあり、夜でも光々としているので暗く感じません。夜はパトカーが巡回しているので安全だと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上社駅
乗り換えはない駅ですが、駅周辺が送り迎えしやすい環境でした。パトカーの巡回がされています。ロータリーはバス以外入場できません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上社駅
通勤時間に余裕が無い時は、名二環引山I.Cへすぐに乗れるので便利でした。ここから東名高速道路につながっていますが、実際は「トヨタ渋滞」があるので時間と料金のコスパはあまり良くないため、いつも手前の本郷I.Cで降りてそこからは側道で通っていました。朝の時間で下の道は約20分かかるところ、名二環に乗れば約5分で通過する事ができ、260円の料金で15分短縮することができます。名古屋長久手線を越えれば東名高速道路よりもすいています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上社駅
近くに公園があるため、子どもを遊ばせてあげられます。こぢんまりしているので、はぐれてしまう可能性も少なく、安心して遊べます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上社駅
スポーツセンターやバッティングセンターがあるので、体を動かして遊ぶことができます。料金もリーズナブルです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上社駅
駅周辺には居酒屋やコンビニなど、夜遅くまで営業しているお店が多かったため、明るくて安心です。ただ、駅から少し歩くと、住宅街なため人気は少ないです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上社駅
上社駅は地下鉄の駅であるため、電車の本数は多かったです。ただ、バスの本数は少なめなので、乗り換えという点では少し不便でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上社駅
上社駅は地下鉄の駅であるため、電車の本数が多くて助かっています。ただ、バスの本数は少なめなので、そこは少し不便です。地下鉄は遅い時間まで運行しているため、人通りは多少なりともあります。そのため仕事で遅くなっても怖い思いをせず、安心して駅を利用することが出来ます。駅には安くて美味しい居酒屋がありよく利用しています。駅から歩いて30秒ほどなので、友人たちとも集まりやすいです。そして天候に左右されずに行けるのが嬉しいです。
(投稿)