-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本郷駅
東山線の本郷駅は始発の藤が丘駅から1つ目の駅であり、平日の朝は2分間隔で地下鉄が来るので、乗り遅れることや、時間に多少遅れてもスムーズに移動ができて便利である。駅前には自転車置き場もすぐ目の前にあり、広すぎる駅ではないので自転車を置いてからの徒歩距離も目と鼻の先なのでとても便利である。改札口が2つあり、もう一方の改札側にはバスターミナルがあり、守山方面や天白方面へバスが出ている。通勤のラッシュ時には座席に触れないこともあるが、電車内が空いているうちに乗ることができるのであまり通勤ストレスは感じません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本郷駅
小学校区も多数あり、302号線を挟んで学科分けされているので通学にも安心である。保育園も何個かあるため、大変子育て世帯には住みやすい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本郷駅
東山線沿いであり、朝は特に電車の本数が多くて助かる。数駅で乗り換えの本山駅があり、広すぎない駅構内を歩くので乗り換えもスムーズでとても便利である。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本郷駅
住民の民度が良く、礼儀正しい。一目で分かる不審者やホームレス、異常者など見受けられない。身なりが整っている人が多い。一般教養が身についている方が多いと感じる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本郷駅
駅周辺は店舗などは多くない。気軽に入れる喫茶店など限られた数しかないため、娯楽としては少ないと思う。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本郷駅
駅周囲には娯楽施設はない。電車でのアクセスが良いので、一社や藤が丘まで移動した方が娯楽性は豊かである。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本郷駅
東山線沿線にあり、地下鉄が早いと2分間隔で到着するので、乗り遅れても時間に余裕が持てます。栄や名古屋駅までも乗り換えなしで移動ができ、始発の藤が丘から1つ目の駅なので休日ではよっぽど触れないことがないので楽に行くことができる。朝のホームは通勤や通学で混み合うが、2分毎に電車が来るので、乗車を見送ることもなく便利である。隣の駅までも自転車圏内であり、近いので移動しやすい。そこまで広すぎる駅ではないため、駐輪場やバスターミナルの移動も時間経過短くできる。駅前にコンビニやパン屋もあり、必要なものも買いやすい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本郷駅
小学校区、中学校区が多く、保育園も小規模型から何件かあるので子育てしやすい。公園も簡素であるがいくつかあり、遊ばせる場所には困らない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本郷駅
穏やかな落ち着いた人が多い。例えばコンビニで座り込んでいるような人がいない。パトカーが行き交っているような場面にも遭遇したことがない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本郷駅
先述しているのと同じであるが、東山線沿線にあるので、本山や栄、名古屋駅など中心部へもアクセスしやすい。
(投稿)