-
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅
駅の目の前にファミリーマートがあるのでちょっとした買い物や支払は通勤ついでに済ますことが出来ます。レンタカーリースが駅前にあり、まだ利用したことはありませんが、車を所有していなくてもいざという時に車を利用しやすい環境です。地下鉄東山線は多くの方が利用する線ですが、本郷駅からだとわりと車内も空いていて時間帯によっては座ることも可能です。以前駅前にあったスーパーのマックスバリューがビルの建て替えで閉店してしまいましたが、またビルが新しくなったらお店も増えるかもしれません。もうひとつの最寄り駅藤が丘駅にはスーパーやドラッグストア、飲食店や銀行なども充実していて買い物は大変便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本郷駅
駅の目の前にあるロータリーから市バスがたくさん出ているため地下鉄で行きづらい市内にもアクセスしやすいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本郷駅
今のところ特に不審者やガラの悪い人に出会って困ったことはありませんし、ファミリー層も多く住んでいるエリアです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本郷駅
今のところ駅周辺に娯楽施設は見当たらす、隣駅とのちょうど間くらいの場所にカラオケがあるくらいかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本郷駅
自分に子供がいないため詳しくありませんが、ファミリー層に人気のエリアなので子育ても市内ではしやすい方だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本郷駅
名古屋市営地下鉄東山線本郷駅は、名古屋の中心地、栄駅や名古屋駅を路線としており30分程度で着くことができるというアクセスのよさです。また東山線は他の地下鉄やJR、リニモなどへの乗換ポイントも多く大変便利です。本郷駅は始発から2つめということで通勤ラッシュ時でも座れることが度々あります。駅から徒歩圏内に名東区役所があったり、近隣の大学へ移動が可能なバスがたくさん出ていたり、とても重要な駅になっていまと思います。駅前にはコンビニやパン屋など帰り道にちょっと用事を済ませることができるので便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本郷駅
主要な駅に直結していて通勤時には5分に1本と本数も多い。他路線への乗換スポットも多々あり、バスなどのアクセスもよい。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本郷駅
落ち着いた住宅街が周りに多いため落ち着いた町ではあるが、転勤族が多いせいか窃盗が多く長期不在時は要注意。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本郷駅
駅前にはコンビニ、喫茶店、パン屋などはあるが特段目を見張るような店などはなく、大型店まで行くには車が必要。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本郷駅
幼稚園や学校などが適度な場所にあり、学校周辺には塾が立ち並んでいる。坂が多いので子連れの移動がやや大変。
(投稿)