名古屋市天白区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(5ページ目)

名古屋市天白区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市天白区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で120件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市天白区

レビュー・口コミ 全412 / 41~50件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 塩釜口駅

    駅周辺から少し離れれば普通に住みやすい良い街だと思います。静かな住宅街で家族向けマンションも多いです。小学生の登校の列がいつもキチンとしていて良い子達が多いと感じました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅

    塩釜口駅はどこに行くにもそれ程アクセスは悪くないと思います。朝以外はそんなに混まないですし、乗り換えもとくに問題なく栄駅や名古屋駅まで20~30分で行けます。赤池方面に乗ればプライムツリーという大きな商業施設があり、映画館もあるので便利です。赤池駅からは名鉄豊田線になります。塩釜口駅出入り口にある横断歩道は、朝夕は学生達がひっきりなしに渡りなかなか途切れない為、時間帯により車は渋滞しています。その先に信号もあるので朝のラッシュ時は余計に車は混みます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 塩釜口駅

    あまり出歩かないのでこの近辺で娯楽施設という程のものは思い当たりません。駅前のカラオケボックスは朝方までやっていて便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 塩釜口駅

    塩釜口駅近くに大学があり、学生たちで昼も夜も賑やかです。飲食店も多く夜中も学生達が出歩いているのでたまにうるさく感じます。その分人通りは多いので夜道も怖くはないです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 塩釜口駅

    鶴舞線なので名古屋駅や栄に行くには乗り換えになりますが、とくに面倒ではありませんでした。そんなに混まないところも良かったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 植田駅

    地下鉄鶴舞線植田駅は名古屋まで30分ないくらいでいけます。地下鉄なので天候に関係なく電車が動く点もとても良かったです。また、電車の本数も多いです。駅のすぐ近くにはコノミヤというスーパーや、にぎりの徳兵衛というお寿司やさん、ラーメンやさんがたくさんあり、飲食店が充実していたので、仕事が遅い時も帰る道でご飯を済ませれたので便利でした。コンビニも多かったです。地下鉄の入り口が何箇所かあるので、雨が降っていてもあまり濡れませんでした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 植田駅

    家の近くに大きな公園と図書館がありました。図書館があれば子供といろいろ勉強できるので、子育てはとてもしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 植田駅

    徒歩で行ける娯楽の場所はあまりありませんでした。ポケモンGOをやるにはユーザーが多く、その点は良かったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 植田駅

    歩道に街灯もありますし、家の近くの公園ではよく子供が遊んでいたので、治安はそんなに悪くないと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 植田駅

    名駅の職場に通勤する際、乗り換えがあるので、不便でした。また鶴舞線が地下深いので、階段が長く大変でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全412 / 41~50件目を表示

ページトップ