-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 塩釜口駅
多分良いと思います。住宅街のため、緑や学校も多い印象でした。中学高校など進学校が多い印象ですので、教育熱心な家庭にも向いているのではないかと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 塩釜口駅
便利です。何でもあります。強いて言うなら大型のショッピングセンターなどがないことがネックでしたが、基本駅の周辺で何でも出来ると言うイメージを持っています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 塩釜口駅
名城大学や中京大学のキャンパスが近くにあることもあり、学生さんが多く、また八事など高級住宅街も近くにあることなどから、そんなに悪い印象は感じませんでした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 塩釜口駅
電車の本数が多く大変便利です。名古屋方面だけに限らず豊田方面にも1本でアクセスできるため、県内を幅広く移動ができてとても便利な駅です。最近自動扉が出来たのも◎
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
塩釜口駅の周辺には、大学や市立大学などの教育機関があり、学生向けの飲食店なども多いです。食べるところ、買い物、何でも揃っており、生活利便性が高いと思います。さらに、名古屋市中心部へのアクセスも良好で、通勤・通学に便利な立地です。駅は朝は比較的混む時間もありますが、鶴舞線自体が比較的穏やかな路線のため、そこまでラッシュに巻き込まれることもなく、時間帯に寄っては座ることもできます。今まで住んだ最寄り駅の中では一番便利な駅でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 原駅
静かなので、子育てもしやすいのでは?と思いますが、実際に子育てしているわけではないのでわかりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 原駅
住宅地であるため、遊ぶという施設はあまり多くないと感じます。その分、フィットネスや、病院、学校、飲食店はある印象です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 原駅
街灯がついており明るいし、一通りもあるので、夜でも大通りであれば抵抗なく歩けます。静かですが、目立った感じの悪い人たちもみかけませんので、治安はいいほうではと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 原駅
名古屋にでるにも、栄にでるにも、乗り換えが必要なため、そこまで便利なところでもないかと思います。ただ、JRも名鉄電車も通っていますので、2択あるのはいいかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 原駅
鶴舞線の原駅は、豊田に通う人にも、名古屋の都心部に通う人にもいい場所かと思います。普段は車が多いのですが、名古屋や栄にいくときには、地下鉄を使います。乗り換えが必要ではありますが、1時間かからず行けるのは魅力かと思います。しかも、都心部よりも静かですし、家賃の面でも同じ予算で広い部屋に住めるのもいい点でないかと思います。この周辺は、やけに駐車場料金が高いのがたまに傷ではありますが、車と公共の乗り物をうまく使い分けると上手に暮らせると思います。
(投稿)