-
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
学生街でもあるので、夜は騒がしいこともあるがコンビニや飲食店は充実している。また、地下鉄の本数もそれなりに多いため、交通の便は良い方だと思う。乗り換えは隣の駅が2つの路線と重なっているため、乗り換えもしやすく、中心部にも20分足らずで出られる。スーパーは最寄り駅にはないものの、隣の駅にイオンがあり買い物はそこで十分に事足りる。車の交通量も多いので、交差点で時折事故が起きているので、気をつけなくてはいけない。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
地下鉄鶴舞線ですが、隣の駅が地下鉄名城線と兼ねている駅なので、便利はいいです。また、中心部へも20分程度で行けるし、鶴舞線の駅の中には、JR線との複合駅もあるので、JR線への乗り換えのアクセスも便利です。また、学生街ということもあり、飲食店が多く集まっています。特に、美味しいと有名なラーメン屋が多く、連日行列ができています。それから、ラーメンだけでなく、美味しいと評判の焼き肉屋さんも二件ほどあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 塩釜口駅
以前の住まいの最寄り駅は地下鉄鶴舞線の塩釜口駅でした。近くに名城大学があり、大学生の街ともいわれています。そのため、駅周辺には飲食店が充実しています。特に学生向けのボリューム満点のとんかつ屋や格安かつおいしいラーメン店があります。一人暮らしの学生が多いため、駅周辺に郵便局や薬局、弁当屋もあり、塩釜口駅に引っ越しして住んでいると車がなくても生活はできます。あと地下鉄鶴舞線は名鉄線と乗り入れをしているため、豊田方面や西春方面へも一本で行けるため、利便性は良いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
名古屋地下鉄塩釜口駅周辺は近くに大学があるために学生の街の雰囲気です.学生に対応した店も多く,若者が多いために活気があります.コンビニや食堂が多くあり,一人でも入って,食事が出来る雰囲気があります.JR名古屋駅や名古屋一の繁華街である栄にも地下鉄で30分以内に行くことができるために,便利であると思います.一方,ファミリー向きのスーパーは近くにないために,自転車などの手段が必要となることが欠点です.
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 徳重駅
桜通線の始発だから、名古屋駅や栄駅に出るときには必ず座れる。比較的最近開業されたばかりの駅だから、構内も非常に清潔。さらに桜通線はホームドア完備なので、安全性も非常に保たれている。出口はヒルズウォーク徳重と直結しておりかえり際の買い物も便利。駅周辺にはヒルズウォークのほかにアピタ、ダイソー、コンビニ、飲食店が一通り揃っている。また住民層が比較的若く、日中でも徳重交差点は人通りが絶えず、活気がある。深夜に通ることも多いが、騒がしいことはなく明るいため治安は非常によい。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平針駅
地下鉄平針駅周辺には、コンビニ、郵便局、銀行、薬局、スーパー、飲食店、レンタルDVD店、内科、皮膚科、婦人科、大学病院、眼科などが揃っており、生活する上で必要なものがすべて揃いとても便利です。また飲食店についても、居酒屋、カフェ、ファストフード、ファミリーレストランなど種類も充実しており、すぐ済ませたいとき、ゆっくりしたいとき、また誰といくかにとらわれずに選ぶことができます。おしゃれなところは少ないですが、生活する上では非常に便利な駅です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平針駅
名古屋にも行きやすく、日進、長久手、豊田市も隣にあるので、いろんな所に行きやすい地域だと思います。車があれば周囲にスーパーもホームセンターも飲食店等々沢山お店はあるので非常に利便が良く、引越し後のいろんな物を揃えるのにも不便は全くありませんでした。今まで名鉄を必ず使って電車も利用してましたが、地下鉄のみで名古屋のような街中にも行けるようになったので交通費もかなり安く済みます。ただ土日の昼中は車が多く少し渋滞するので、出掛ける時は時間帯を少し気にした方が良いかなと思いました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 植田駅
地下鉄鶴舞線植田駅は、名古屋の中心部栄近辺または名古屋駅エリアにもアクセスが良く、通勤のベッドタウン駅として発達しています。また、名鉄豊田線にも直接乗り入れしていますため、豊田関係のお仕事の方にも人気の駅となっていると思われます。一番のポイントはコンビニはもちろん駅前5分以内に食品スーパーが有りお仕事帰りの買い物には打ってつけの環境です。また、バスターミナルも同設されており名古屋が不得意なタテ方向(南北方向)への交通機関移動も可能にしています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩釜口駅
近隣に大学が2つある為、飲食店は学生向けになっています。量が多く価格が安いことを売りにしているようで家族で入るには雰囲気が違い、なかなか入りにくいです。駅から通えるスーパーが無くコンビニやドラックストアが多いことで日用品等の買い物には不便はしません。駅近辺の建物は学生向けの賃貸が多い為、家族向けの物件が少ないことが残念です。学生向けの建物のゴミ捨て場はルールが守られずカラスがよく寄り付いている為、駅に歩くまでの匂いが気になるのがネックです。ただ警察、役所、郵便局などが徒歩でいける距離にあることで安心感はあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩釜口駅
学生が多く住む地域の為、朝の通勤・退勤時の乗降数が多いです。遅い時間帯でも人が少ないことが無いので、安心感はあります。飲食店は学生向けで量が多いことを売りにしているお店が多数あります。買い物についてはコンビニ、ドラックストアが多いので日用品には不自由しませんでした。本屋、床屋、自転車屋などが駅前にあることが便利だと思います。自転車も有料で止めることが出来るので、盗難など心配が少なく、また置きっ放しなどの問題が発生しませんでした。駅前では子供の通学時間帯は交通整理している人がいて安心感がありました。
(投稿)