-
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 植田駅
植田駅は地下鉄鶴舞線で名古屋市中心部の伏見駅まで乗り換えなしで20分ほどでいくことができす。植田のある天白区は市内でも郊外のイメージが強いようで名古屋市の中心部までの所要時間を話すと「意外と短いと」驚かれることもありました。駅には市バスのバスターミナルもあり、鳴海や星が丘など地下鉄を利用すると乗り換えで時間がかかる場所にはバスで直接行くことができよく利用しました。駅の回りはスーパーやドラッグストア、コンビニ、銀行がまとまってありとても便利です。スーパーやドラッグストアの営業時間も長いため仕事が遅くなっても買い物ができ重宝しました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
まずは、駐輪場がたくさんあることです。また、駐輪場も屋根付きなので、雨や雪の心配をする必要がありません。駅の近くには大学があるからか、コンビニやドラッグストアが多いので行くときや帰りにちょとした買い物にとても便利です。また、地下鉄の東山線や名城線に比べて比較的車内が空いていると思います。ただ、学生が多いからか居酒屋さんが多いと思います。なので近隣の道路がうすぐらいという感じはなく、とても明るいイメージです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野並駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅は、終点の徳重駅の手前で、名古屋駅まで27分、乗り換えなしで行くことができます。私の場合は、勤務先も名古屋駅周辺であり、仕事帰りに通勤定期圏内で繁華街の栄に立ち寄れること(桜通線の場合は久屋大通駅で下車し、徒歩で地下街を通って栄に向かう)が野並駅を選んだ理由です。野並駅は改札にイオン銀行があるし、改札手前にセブンイレブンがあるのがとても便利です。また、駅から地上に出ると、駅周辺にUFJ銀行、中京銀行、三井住友銀行、ローソンがあり、郵便局も徒歩5分程度にあり、便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
地下鉄塩釜口駅は、名古屋中心部から離れすぎておらずアクセスが良いことと、周辺の都会過ぎない環境が魅力的です。JR名古屋駅までは乗り換え1回で30分以内に行くことができ、他に最寄りのJRの駅としては鶴舞駅があり、鶴舞駅へは地下鉄乗り換えなし10分程度でアクセスできるので、新幹線利用の時も便利です。塩釜口駅周辺は大学があることから、飲食店やコンビニも多く何かと便利で、また、駅から少し歩くと公園の数も多いので、便利さと自然を感じられる場所との両面を持ち合わせた場所と言えます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
地下鉄塩釜口駅は、周辺に、コンビニや本屋さん、眼科、内科、歯医者や、ドラッグストアなど、いろんなお店が駅から数分以内の場所にあるので、休日の買い物も一度にできて便利ですし、また、平日の仕事帰りにも利用することもでき、生活しやすい場所と言えます。飲み屋さんや24時過ぎまで開いているお店も多いので、夜遅くなったときにも帰り道は暗くなく、防犯上も安心できる駅だと思います。家賃も手ごろな価格帯で、名古屋中心部からも30分程度と遠くないのでお勧めできる環境と言えます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
学生街でもあるので、夜は騒がしいこともあるがコンビニや飲食店は充実している。また、地下鉄の本数もそれなりに多いため、交通の便は良い方だと思う。乗り換えは隣の駅が2つの路線と重なっているため、乗り換えもしやすく、中心部にも20分足らずで出られる。スーパーは最寄り駅にはないものの、隣の駅にイオンがあり買い物はそこで十分に事足りる。車の交通量も多いので、交差点で時折事故が起きているので、気をつけなくてはいけない。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
地下鉄鶴舞線ですが、隣の駅が地下鉄名城線と兼ねている駅なので、便利はいいです。また、中心部へも20分程度で行けるし、鶴舞線の駅の中には、JR線との複合駅もあるので、JR線への乗り換えのアクセスも便利です。また、学生街ということもあり、飲食店が多く集まっています。特に、美味しいと有名なラーメン屋が多く、連日行列ができています。それから、ラーメンだけでなく、美味しいと評判の焼き肉屋さんも二件ほどあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 塩釜口駅
以前の住まいの最寄り駅は地下鉄鶴舞線の塩釜口駅でした。近くに名城大学があり、大学生の街ともいわれています。そのため、駅周辺には飲食店が充実しています。特に学生向けのボリューム満点のとんかつ屋や格安かつおいしいラーメン店があります。一人暮らしの学生が多いため、駅周辺に郵便局や薬局、弁当屋もあり、塩釜口駅に引っ越しして住んでいると車がなくても生活はできます。あと地下鉄鶴舞線は名鉄線と乗り入れをしているため、豊田方面や西春方面へも一本で行けるため、利便性は良いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
名古屋地下鉄塩釜口駅周辺は近くに大学があるために学生の街の雰囲気です.学生に対応した店も多く,若者が多いために活気があります.コンビニや食堂が多くあり,一人でも入って,食事が出来る雰囲気があります.JR名古屋駅や名古屋一の繁華街である栄にも地下鉄で30分以内に行くことができるために,便利であると思います.一方,ファミリー向きのスーパーは近くにないために,自転車などの手段が必要となることが欠点です.
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 徳重駅
桜通線の始発だから、名古屋駅や栄駅に出るときには必ず座れる。比較的最近開業されたばかりの駅だから、構内も非常に清潔。さらに桜通線はホームドア完備なので、安全性も非常に保たれている。出口はヒルズウォーク徳重と直結しておりかえり際の買い物も便利。駅周辺にはヒルズウォークのほかにアピタ、ダイソー、コンビニ、飲食店が一通り揃っている。また住民層が比較的若く、日中でも徳重交差点は人通りが絶えず、活気がある。深夜に通ることも多いが、騒がしいことはなく明るいため治安は非常によい。
(投稿)