-
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南栄駅
以前住んでいたところも同じ市内なので、メインの駅の感想は同じになってしまいますが、近々の最寄り駅でといいますと、小さな駅ではありますが学校がたくさんある地域での駅なので、保育園、小学校、中学校、高校、大学の生徒が主に使っている駅になります。学生さんたちや保護者の方たちにとってはとても便利のよい駅だと思います。また、コンサート会場として使われる施設の最寄り駅でもあるので、エンタメが好きな方もよく使われる駅です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南栄駅
メインの駅に行くには、待ち時間の長いバスか、徒歩15分かけて最寄り駅に行き、そこから電車に乗り換えていく必要があり不便でした
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南栄駅
昔から住んでいる方が多く、知り合いが多いといった点でも安心できます。見かけない人がいるとご近所ですぐ噂になるので泥棒などに入ったなど聞いたことがありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南栄駅
飲食店、居酒屋は徒歩圏内でいけるお店はすくないですが、カラオケ店や喫茶店、レンタルショップなどがあり充実している方だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南栄駅
実家の周りでは、現在子育てしている方が多く、よく子供たちが遊ぶ声がきこえてきました。学校も多いので子育てしやいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柳生橋駅
何と言っても豊橋駅へのアクセスが良いのがポイントです。新幹線駅へのアクセスの良さは、出張や旅行時にも便利です。月に3〜4回程度、新幹線を利用していました。最寄りの柳生橋駅へ徒歩3分、渥美線乗車3分で豊橋駅にアクセスが可能でした。柳生橋駅周辺にはラーメン店等があり、地元では人気です。豊橋エリアの中では非常にお勧めできる場所だと思っています。ただ、やはり車社会の為、駅近とはいえ車の所有はほぼ必須な点にはご注意下さい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 柳生橋駅
渥美線しか通っておらず、運行間隔も15から20分刻みのため、狙って行かないと待たなければならない。ただし、満員電車では無く、快適に乗車できるのは良い。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 柳生橋駅
住宅地で治安が良い一方、近くの道路に歩道未整備の道路も多く、子供連れだと事故が心配かもしれない。夜間は人も少なくなるので注意は必要だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 柳生橋駅
徒歩圏内にスーパーマーケット、コンビニがあり、少し歩けば豊橋駅の繁華街へもアクセス可能です。飲み会への参加等も非常に簡単にできました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 柳生橋駅
土地柄ですが、車社会のため、免許を持っていない方は子育て困難だと思います。どこへ行くにも車は必須。家族持ちの方は駐車場も含めた物件探しが必要です。
(投稿)