岡崎市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(8ページ目)

岡崎市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!岡崎市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で153件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 愛知県
  • 岡崎市

レビュー・口コミ 全497 / 71~80件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東岡崎駅

    新居最寄りの東岡崎駅は、三河地区の中心的な駅で利用者散も多いです。特急をはじめとする多くの電車がとまるため、名古屋駅まではおおむね30分ほどでアクセスできます。本数も15分に1本くらいはあるので、まずま便利です。駅構内にはコンビニやおみやげ物点、ハンバーガーショップなどありますが、全体的にかなり古いです。とはいえ、お寿司屋さんや八百屋さんもあり、帰りに少し買って帰りたいときなど、大変重宝しています。今後建て替えなどでさらに快適な駅になるといいなと感じます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東岡崎駅

    名鉄本線の主要な駅であり、特急が停まるためまずまず便利だが、名古屋駅や金山駅など愛知県の中心部からはやや遠いため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東岡崎駅

    駅前は飲み屋が中心で、夜になると酔っぱらった人も多く、やや治安が悪いと感じる。しかしそれ以外の時間帯はそこまでの雰囲気はなく生活に支障はないため普通とした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東岡崎駅

    周辺にコモタウンやイオンなど大きな商業施設があり、映画なども観れるため不便はない。しかしこれまで居住していた名古屋エリアに較べると店舗や飲食店もすくなく、そこまで娯楽の充実度はないため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東岡崎駅

    愛知県屈指の名門高校である岡崎高校もあり、教育レベルは全般に高いが、病児保育など、まだまだ整備が必要なサービスも多い。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 美合駅

    近くに商業施設ができたために、買い物等食料品以外の電化製品、薬も買えるので、わざわざ遠くに出かけることが少なくなり、負担が軽減した。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 美合駅

    学校、病院等近くにあるために子育てはしやすいのではと感じる。実際に子育てをした私の親や知人もも子育てしやすいといっていました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 美合駅

    近所の人も悪い人はおらず、挨拶をしてくれる方が多い。物騒な事件も一度も耳にしたことがないので治安はいい方なのではと思う。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 美合駅

    名鉄の特急が常時停車しないが、朝の通勤の時間帯、夜の終電近くになると特急、快速特急も停車するので便利でした。常時停車するとなお良し。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 美合駅

    私が以前住んでいた最寄りの美合駅のいいところは3点あります。1点目は、美味しい飲食店があるところです。駅近くに美味しい居酒屋があり、よく友人と仕事終わりに飲みに行ってました。居酒屋以外にも焼き肉屋もあり、そこもおすすめです。2点目は、銀行があるところです。個人的な話になりますが、私が使用している金融機関のATMがあり、すぐにそこで取引ができたので便利でした。3点目は無料駐輪場があることです。都会の方の駅に行くと自転車は有料の駐輪場が多いイメージですが、美合駅は無料駐輪場があり、助かってました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全497 / 71~80件目を表示

ページトップ