-
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北新川駅
朝と夕方には通勤・帰宅ラッシュで駅近くの南北に延びた道路が大変混雑します。そのため、私の通勤や夕方の買い物時には思った以上に移動に時間がかかってしまい、非常に不便に感じます。逆に、その時間さえ避ければ交通量はあまり多くないため、ピーク時は自動車での移動を避けるようにしています。良い点としましては、冬季には街路樹にイルミネーションが施されるため大変綺麗で、ウォーキングルートとしては非常にお勧めです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北新川駅
最寄り駅である北新川駅については、名古屋鉄道三河線の線路のみでJR等に接続していないため、この項目については評価できません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北新川駅
良いです。北新川駅は夜間でも利用者が多く、常に人の目がある状態です。そのため、事件や事故の噂を聞いたことはありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北新川駅
充実しているとは言えません。ショッピングモールやカラオケ・ボーリング場等の遊戯施設が近くにないため、遊ぶときは車で遠出する必要があります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北新川駅
公園や図書館などの子供を遊ばせる場所が多く、また、車で10分圏内の場所にスーパーやコンビニ、ドラッグストアが多く存在するため、子育てをするうえで非常に役立つと思われます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 碧南駅
普段の通勤は車を利用していますが、出張時や名古屋市内に遊びに行く時などは最寄り駅をよく利用します。最寄り駅は名鉄三河線の碧南駅で、名鉄三河線(海線)の始発駅・終着駅になります。始発駅のため行きはほぼ確実に座席につくことができ、また終着駅のため帰りは安心して座れる(寝過ごす心配がない)点が大変良いです。また、碧南駅から市内各地を巡回するコミュニティバス(くるくるバス)が運行しています。このバスはどこまで乗っても無料のため、駅からの移動に便利です(本数が少ないのが玉に瑕ですが)。
(投稿) -
1.5
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北新川駅
この駅は利用したことがありません。通勤は車ですが何度か前を通過したことはありますが朝の時間帯は学生が多いです。道が狭いので路上停車している車が何台もいる印象があります。逆に昼間は閑散としていました。普段は別の道で通勤しています。平日は混んでることはありませんが金曜日は少し渋滞しています。会社まではいわゆる田んぼ道が近くにあるのでその抜け道を使っています。公道は片道一車線ですが狭くはないので運転はし易いです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 碧南駅
名鉄三河線碧南駅名鉄本線知立駅から派生する三河線の南方面の終着駅。既に廃線となってしまった西尾市一色方面経由の吉良吉田行き路線の代わりにバスが走っています。いわゆる田舎のどんずまり駅、ですのでコメントに困ってます。あえて言うなら始発駅なので、必ず座れることでしょうか。終電で寝てても乗り過ごしようがないとか。買い物としては、徒歩圏内にスーパーやコンビニエンスストアがあります。こちらのスーパーは21時まで営業してることをアピールしてますが、私が帰宅できるのは22時くらいなので関係ないです。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高浜港駅
名鉄三河線高浜港駅は、閑静な地域にあり落ち着いた雰囲気です。実は、友人もこの近辺にたくさん住んでいるので私としては、待ち合わせにも適しています。なおかつ駅まで車で行っても、友人宅に車を置いて電車に乗ることができるので荷物が多くても利用しやすいのが嬉しいところです。昔ながらの駅ですが、すぐ近くには大きな道路もとおっているので、新居から車でなら不便も少ないかな、と思います。繁華街からは離れているので駐輪場もお値打ちなのもよい点かと思います。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新川町駅
名鉄三河線新川町駅は、家から歩いて10分程度にあり徒歩でも負担なく利用することが出来ると思います。私の場合は、車中心の生活なので駅は利用しませんでした。しかし交通の便は近くに産業道路も通っていたり、通勤ルートにスーパーやドラックストアなど一通り揃っているのですごく良かったです。徒歩では難しいですが、私の行動範囲のちょうど真ん中あたりに位置していたので、どこに行くにも時間負担があまりなくせわしい私には立地条件としてはとても良かったです。
(投稿)