-
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 猿投駅
子供がいないためわかりませんが付近に学校はあります。駅から歩いて通学している学生さんをよく見かけます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 猿投駅
ロータリーがあるのみで周辺にお店はほとんどないと思います。少し離れたところにファミリーマートがあるくらいです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 猿投駅
日中はいいですが夜はとても静かなため少し怖いです。コンビニも少し離れたところにあるため夜は駅周辺は暗いです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 猿投駅
始発駅のためこの駅で乗り換えることはありませんが、名古屋に行こうと思うと乗り換えが多く不便に感じます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 猿投駅
始発終点駅で利用する人がとても多いというわけではないため行きは必ず座ることができます。帰りも乗り過ごすということはありません。また、乗り換えなしで豊田市駅まで行くことができるのも良い点だと思います。豊田市駅周辺には図書館やスーパー、映画館などがそろっています。また、夏には大きなお祭りが開催されています。子供のころ豊田市駅に遊びに行くということが多かったため子供だけでも利用できる駅という点は良いと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 知立駅
幼稚園や保育園、託児所、小学校、中学校も近くにあり、子どもも通いやすく、親も送迎しやすい。また、公園も近くにあり子どもたちがよく遊んでいるのを目にしていた。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 知立駅
イーグルボールでボーリングをしたり、カラオケも駅の近くに二軒ある。そして、アピタも近くにあるため充実している
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 知立駅
交番が近くにあるため治安はいい。しかし、駅周辺には居酒屋が多くあるため、人通りが多く、夜には酔っ払いも増えにぎやか。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 知立駅
駅を新しく工事したため、とてもきれいでホームもわかりやすく利用しやすい。キャリーケースなどの大きい荷物を持っていても、エレベーターやエスカレーターがあるため移動しやすい。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 知立駅
名古屋まで電車で30分で行くことができたり、知多のほうにもインターが近くにあるためアクセスしやすい点がよかった。歩いていける距離に公園もあり、犬のお散歩をするのに適していた。近くに昔ながらの駄菓子屋さんもあり、子どもたちも楽しく過ごすことができる。8月には刈谷わんさか祭りというお祭りがあり、いろいろな場所から無料シャトルバスがでているため、行きやすい点もよかった。そして、普段は「かりまる」という無料のバスがあるため、お出かけしやすい。
(投稿)