豊田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(33ページ目)

豊田市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!豊田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で188件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(33ページ目)

  • 愛知県
  • 豊田市

レビュー・口コミ 全592 / 321~330件目を表示

  • 2.25

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 竹村駅

    Aコープ若林店、メグリア本店、MEGAドン・キホーテが車で10分圏内でしたので、車があれば、買い物は不自由なことはありません。ただ、時間帯によっては渋滞で、倍ぐらいの時間がかかる場合もあります。買い物に行く場合は夕方の帰宅ラッシュは避けた方が良いと思います。みよし市内に行く場合は、通勤ラッシュ時も混雑はあまりなく割とスムーズに進みます。豊田市は車がないとどこに行くにも大変だと聞きますが、このエリアも同様のことが言えるのではないかと思います。バイクがあれば渋滞は関係ないのでバイクがおススメです。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 竹村駅

    三河線は単線で各駅停車しかなく、本数は少ないですが、徒歩で15分程で行けるので自転車なら通勤、通学での利用もしやすいと思います。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 竹村駅

    上記にも書きましたが、車へのいたずらがありました。向かいの一戸建ての方とお話すると、以前その方も被害に遭われたらしくあまり治安が良いとは言えません。その方の住居のフェンスが物語っています。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 竹村駅

    最寄り駅を頻繁には利用していませんでしたが、南側が住宅地と北側が田畑があり、特段娯楽施設はなかったと思います。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 竹村駅

    これも私見ですが、駅周辺は長くお住いの方が多く住まれてると思われるので、地域の方同士の協力などが多いのではないかと思いますが、子育てに縁がなかったので、ごめんなさい、わかりません。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 土橋駅

    名鉄三河線土橋駅は、以下の3点が魅力的です。1点目は、駅前にロータリーがあることです。バスの停留所、タクシー乗り場もあるので、駅から家が遠い場合や夜遅くに駅から帰宅する際に便利です。また友人を駅前に車で送る時にも広いロータリーを利用できます。2点目は、主要駅までのアクセスのし易さです。豊田市駅までは2駅(6分)、知立駅までは5駅(18分)で行くことができます。3点目は、駅前にFamilyMartがあることです。出かける前についでに寄って、朝ごはんや飲み物を買えるのが便利です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 土橋駅

    有人の駅であり大きな駅であるため本数が多い。 また知立駅まで一本で行けるため名古屋駅まで出るのに乗り換えが一回で済むため利便性は良いと考えるため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 土橋駅

    周りには一軒家も多く、小学校も近くにあるため子育て中のご家庭が多い。そのため夜溜まり場となるような場所や居酒屋は大通りに面しているところがほとんどであり、少し離れているため治安は良い

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 土橋駅

    5分ほど歩けば娯楽施設のある大通りにアクセスが可能である。大通りにはジムや多数の飲食店、スーパーなど点在しており、車で移動できる範囲でとても充実しているため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 土橋駅

    子育てはしやすい町であると感じている。理由としては治安の良さや駅の近さ、小学校の近さが挙げられる。周りに子育てをしているご家庭が多いためご近所の方々と助け合って子育てをするには最適な場所であるため。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全592 / 321~330件目を表示

ページトップ