-
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三河三谷駅
昔は快速が停まったが、今は幸田駅と交代でしか留まらず、本数も少なくなった。駅員さんも常駐しなくなってしまった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三河三谷駅
主要道路は混むことが多いです。新く道路が作られており、まだこれからもインフラ整備が続くので、交通事情はよくなるのかなと思います。一本脇に入ると、一歩通行の道が多いと個人的には思います。時々一方通行に気がつかずに逆走してくる車があります。たくさんお店があるわけではないので、特に休日はあるドラッグストアや生鮮スーパー付近の道路は混むイメージがあります。また、信号が多い(信号と信号の間隔が短い箇所が多い)と思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三河三谷駅
港町なので少々言葉使いや気性が荒いのかもしれないが、特に気になったことはありませんし、他から聞いたと言うこともありません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三河三谷駅
駅周辺には娯楽施設はないと思います。一応温泉街がありますが、だいぶ廃れてきてしまったと思います。10月の地元のお祭りは有名です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三河三谷駅
海が近いので、気軽に夏は砂浜で遊んだりできます。公園ではたくさん子供たちが遊んでいて、公園によって遊具が色々違っていいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三河塩津駅
飲食店以外のお店はなく、若者が遊べるような施設はないためです。その分、治安がとても良いことに繋がってくると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三河塩津駅
保育園や幼稚園の土地は広く、治安も良いためです。町の人の性格はのんびりとしており、自由な子育てができる点は良いと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三河塩津駅
夜遅くまで営業するようなお店がなく、酔っ払いの人や不審者は見かけません。終電の時間帯に女性1人で歩いても問題なく、治安はとても良いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三河塩津駅
JR東海道本線の普通列車は30分に1本しか停まらず、正直不便です。気候や事故によって1時間列車が遅れ、結局乗り換え先の快速列車に乗れなかったことも多々あります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三河塩津駅
JR三河塩津駅は無人駅で普通列車が30分に1本と便利さには欠けますが、大昔からほとんど形を変えずに残り続けている歴史ある建物です。私のように市外へ引っ越した友人が帰省すると、昔と変わらない地元の入口に懐かしさを感じたり、知り合いに遭遇して盛り上がるなど、気持ちの面で素敵なものを提供してくれる場所だと思います。駅前にはコンビニエンスストアがなく、都会のように忙しい朝に多くの人がお店に駆け込むような光景は見られず、本当に落ち着いた場所です。
(投稿)