-
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中京競馬場前駅
最寄駅のいいところは特に思いつきません、、、競馬場が近いので馬券をもったおじさんがたくさんいたことを覚えています。ちかくのコンビニにもよくヤンキーがたまっていて、あまり治安が良くないなあと思いながら駅を使用していました。ただ、駅の近くにあるエリカカフェという飲食店はとても美味しかった記憶があります。良い点は本当にそれぐらいで、電車も急行が止まらないこともありわりと不便だなあと感じていました。そんな感じです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊明駅
・名鉄名古屋本線の準急が停まる駅のため、非常にアクセスの良い駅です。かつ、車庫になっているので、電車の終点になっていたりするので、終点まで寝ていたい場合はとても重宝します。また、たまに急行も停まるので、確認は必要ですが普通に乗り換えないでよい分、早く目的地に行けるので便利です。・理由はわかりませんが、駅舎に様々なステンドグラスが飾ってあるため、少しこじゃれた駅だと思います。・トイレの数が多いです。駅外にも駅内にもあるので、とても便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 前後駅
名鉄前後駅は名古屋や金山まで乗り換えなしで20分程度でアクセスができるため利便性は高い路線です。快速列車の停車駅ですので、利用できる列車の本数も比較的多いと思います。駅の前には駐輪場があり屋根はございませんが無料で利用ができます。この駐輪場には原付も駐車することができます。駅の横にはパルネス前後店があり、仕事終わりの帰宅前に買い物をする際に大変重宝します。100均や本屋、薬局も併設しているため色んな買い物を一箇所で済ませることができます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 前後駅
名古屋駅から30分位の距離で便利かもしれませんが、通勤通学時間帯は結構混雑します。学生が特に多く、マナーなど気になる点が多かったです。駅周辺は小さなスーパーとテナントが数件ありますが、何もないと言ってもオーバーではありません。スーパーも夜8時に閉まるので使い勝手が悪いです。良い点は駅改札近くにコンビニができたのが一番良かったです。それ以外は大手銀行のATMを使うくらいかもしれません。居酒屋は小さいのが1軒しかありません。駅前に小さな図書館があるのは便利です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊明駅
駅としては、普通・準急しか止まらない駅であるが、比較的混雑しないためストレスを感じにくいです。また、ロータリーもあるのでクルマでの送迎もしやすいです。周辺環境としては、自転車置き場が無料であったり、コインパーキングも24時間500円と安いためクルマも置いて電車で出かけることができます。駅の近くには和洋菓子店があり帰りにお菓子を買って帰れます。ただ、スーパーなどの買い物する場所が近くにないのが弱点です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
名古屋鉄道豊明駅は、無人駅になってしまったので、何かあった時は、とても不便かもしれません。駅前に商店はありますが夜はしまってしまうので、コンビニ程便利ではありません。ですがカラオケやスナックがあり、人柄に溢れた雰囲気がとても良いです。最近では回転寿司やペットショップやパチンコ等が出来てきたので、活気が増えてきました。刈谷方面にも行きやすいです。総じて名古屋鉄道豊明駅はアクセス面、ファシリティ面でとても良い駅だと言えます。
(投稿)