日進市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(13ページ目)

日進市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!日進市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で47件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 愛知県
  • 日進市

レビュー・口コミ 全163 / 121~130件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 米野木駅

    名鉄鶴舞線の米野木駅は、主に赤池から豊田市駅の移動を要する方の利用駅だと思います。トヨタ系勤務の方が多く利用している印象です。米野木駅周辺の充実度としてはいまいちな印象がありますが、15分で豊田市駅に出ることができるので、早いですし、娯楽物も定期券を持っていれば簡単に豊田市駅にアクセスすることができると思います。電車頻度も平均で1時間当たり5本(通勤時間帯はもっとある)ので、地方都市の電車としてはさほど不便ではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 米野木駅

    米野木駅は名鉄鶴舞線のみ通っており、乗り換えはできません。名鉄鶴舞線の米野木駅エリアに住む方は乗り換えを必要としない方が多いと思いますので、あまり問題でないと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 米野木駅

    赤池駅同様米野木駅周辺も住宅街が多いです。小学校も何件かあり、家族で住んでいる方が多いなという印象なので、夜は静かですし、治安は安定しているイメージです

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 米野木駅

    スーパーやドラッグストアがあるがせいぜい23時で閉じます。コンビニや飲食店の充実さがいまいちだと思います。娯楽を求めるとなると車がないと厳しいかなと思います

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 米野木駅

    小学校や塾など習い事施設が何件かあると思います。お子さんのいる方で子育て中の方にはいろいろと助けになる施設が多いのはないかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日進駅

    国道153号線や東名高速、名古屋高速のインターチェンジも近かったため、車で出かける際に不便なことはありませんでした。しかし、通勤ラッシュの時間帯、大型商業施設のオープンや、近隣でイベントが行われる際には大変混雑しなかなか家にたどり着けないこともしばしばありました。電車での移動は名古屋市、豊田市ともにアクセスしやすく、40分程度で中心地に出ることができるため、非常に便利です。ただし、名鉄豊田線を利用することになるので運賃が少し高めでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 日進駅

    名鉄豊田線なので、乗り換えなしで豊田市駅へ行けます。また、名古屋駅へは乗り換え1回で行けます。その代り運賃は少し高めです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 日進駅

    たまに近隣で起こった空き巣被害や事件のニュースを見ました。また、入居期間中は3回交通事故に巻き込まれているため、車の運転は注意が必要です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 日進駅

    名古屋市へのアクセスも良く、また、大型商業施設も市内にあるため娯楽は十分ありました。海や山にも少し足を延ばせば行けるのも魅力的でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 日進駅

    住宅街が多いため、赤ちゃんがいる世代は居住地をそれなりに探さないと気を使うと思います。買い物や、病院、保育園等に困ることは少ないです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全163 / 121~130件目を表示

ページトップ