-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日比野駅
公園がたくさんあり、小・中学校の施設も充実しています。校庭はやたら広く、元気に運動する子供らの姿が見えます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日比野駅
図書館は徒歩圏にあります。パチンコ店も車で5分のところにあります。ショッピングセンターにも車があれば10分程度で行くことができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日比野駅
とてものどかで、子育てには申し分ないが、時々入ってくる不審者情報が気になります。田舎のため、夜は暗くで物騒です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日比野駅
乗り換えなしで名古屋駅まで行けますが、距離があり、30分以上乗車する必要があります。尾西線で一宮へ行くにも便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日比野駅
名古屋駅まで乗り換えなしで行けるため、大変便利です。ベットタウンとしては申し分ないです。駅から徒歩で10分程度で行ける愛西プラザには、スーパーマーケットやホームセンターがあり、買い物にも便利です。一宮へ行くのも津島駅から尾西線で行けますので、本数は少ないですが、時間さえ合わせれば便利に使えます。また、始発駅の佐屋の次ですので、運が良ければ通勤時間帯でも座って行くことができます。逆方向に乗れば、弥冨まで行くことができ、近鉄、JRへ乗り換えができます。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 丸渕駅
愛西市は駅までが少し遠いので、車を使うことが多いのですが、車で長島スパーランドというアウトレットパークまで30分かからないくらいで行くことが出来るので買い物をするにはぴったりです。また安い地元のスーパーがたくさんあり、近くに図書館やプールもあるため小さい時はたくさん通っていました。自分の身の回りの物は車を使えばすぐにそろうことが出来ます。コンビニなども昔と比べたくさんできたため、便利になりました。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 佐屋駅
佐屋駅の周辺は田舎という感じで、飲食や娯楽施設などは殆どありません。娯楽などで近くと言えば名古屋ですが、乗り継ぎが不便でした。私は車を使っていたので、電車は殆ど利用しませんでした。通勤は会社までに踏切が二つあり、朝の出勤時は時々渋滞し不便でした。帰りは少し渋滞しますが、朝よりは少しの渋滞でした。買い物は近くのピアゴでしていました。周辺は田んぼが多くのんびりしており、交通量はそれほど多くはなく、混むことは余りなく、また駐車場は広く満車になることは殆どありませんでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富吉駅
富吉駅は名古屋まで25分程度で行けるため便利である.また準急の列車では富吉駅で乗車後,蟹江駅で一度停車し,その後すぐに名古屋駅にアクセスすることができる.名古屋からの終電の駅は,富吉駅となっており,帰りの終電では降り忘れるということが絶対に発生しない.また名古屋からの急行列車に乗ることによって,一度蟹江で乗り換えるだけで,すぐに富吉・名古屋間を行き来できる.また三重方面へも簡単に行けるため,そちらで仕事を持つ人には良い.桑名などで働く人にはお勧めできる.
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渕高駅
会社の飲み会の日や休日などに名鉄尾西線を使いますが、上り下りとも15分に一本走っており時間を合わせて駅に向かえば不満のない本数かと思います。駅周辺には何もありませんが名古屋まで早ければ40分程で行けるため遊びや買い物には困りません。終電も23時半頃まで走っているので帰りも安心です。駅から新居まで歩いて7分なので使い勝手はとてもよいです。雨が降っていてもそう苦になりません。一宮方面に行くときは3分程余分にかかりますが隣の丸渕駅も使えるので電車賃が少し節約できます。二駅使えるのは便利です。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 佐屋駅
佐屋駅は名鉄尾西線の駅で、名古屋駅等へ向かう際の出発駅、終着駅(厳密には更に30分に1本程度、佐屋駅の更に先に行く電車もありますが。)なので、朝は確実に座ることができます。これは唯一最大のメリットといっても良いかもしれません。名古屋駅までは40分程度ですので、その間座って読書をしたり、スマホでネットをしたりと満員電車では活用できない、移動時間の活用ができます。夜はたとえば飲んだ後などで、電車の中で寝てしまっていても終着駅なので、降り過ごす心配はありません。また、駅周辺の治安は非常によく、自転車置き場は無料です。
(投稿)