-
5.0
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甚目寺駅
ショッピングができるお店やスーパー、薬局を初めとして飲食店もすごく多くて、車があればなんでも出来る場所だと思います。駅近くにコインパーキングがあり、送り迎えの際はロータリーもあります。何よりヨシヅヤが隣接していて、スーパーや100円均一や飲食店も入っています。タクシーも呼びやすいですし、かなり栄えた駅だと思います。名古屋駅からの終電も0時半頃までありますし、都会に近い田舎で暮らすにはとても良い場所でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 甚目寺駅
名古屋駅まで乗り換えなしで行くことができ、時間もあまりかからないのがとてもいいと思います。乗り換えに便利かはわかりません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 甚目寺駅
多分そんなに悪くないと思います。駅にはヨシヅヤが隣接していて、明るいイメージがあります。住んでいた物件が駅から遠かったので詳しくはわかりません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 甚目寺駅
ショッピング出来るところが多くありました。徒歩圏内ではそんなにないですが、車を使えばかなりなんでもあったと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 甚目寺駅
子育てには力を入れていたようです。保健センターは大きく、子育て支援施設が親身になって対応してくてました。小児科もとても多いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中村公園駅
駅周辺にレストラン、ファーストフード、居酒屋、スーパーマーケットがあり、近くに大きな中村公園もあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中村公園駅
大きなバスターミナルもあり、一日中、地下鉄・バス共に乗降者も多く夜でも明るく、駅周辺の治安も良いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中村公園駅
私自身が子育てをしていないので、子育てがしやすいかはわかりません。しかし、小さなお子さんを連れている方は多く見ます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中村公園駅
市バス、名鉄バスの両方の路線バスターミナルがあり、地下鉄東山線のキーステーションになっており便利な駅です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中村公園駅
通勤時間は各方面からのバスの本数も多く、地下鉄は名古屋駅、栄駅など主要駅まで乗り換えなしでいけて非常に便利です。また、夜に関しても、バスが遅くまで走っているので遅くまで出かけていても安心です。万が一バスがなくなっても、タクシーもそれなりの台数が走っているのであまり待たずに乗れます。買い物も大きなスーパーが周辺に複数あり、日常の生活する分は便利な駅だと思います。道路は、片側2車線の道が交差してますが朝夕は多少混んでます。
(投稿)