額田郡幸田町の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(6ページ目)

幸田町(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!幸田町に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 愛知県
  • 額田郡幸田町

レビュー・口コミ 全61 / 51~60件目を表示

  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 幸田駅

    車で移動するには特に不便さ等感じません。東名・新東名の最寄りインターまで15分程度の距離ですし、国道1号線23号線も近くにあり大変便利です。特に23号線バイパスが開通し最寄り5分のインターより名古屋まで60分程度で移動出来るようになりました。更に国道248号線も通っており、岡崎、豊田、蒲郡への移動も便利です。車での移動は便利ですが、車がないとまだまだ不便な土地ですが幸いに幸田駅まで徒歩5分なのでこの点は助かったいます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幸田駅

    最寄り駅は東海道本線が通っております。その為、名古屋や豊橋への便が良いです。また、快速も停まる為、うまく時間がかみ合えば名古屋までも1時間もかからず向ける為、良いと思います。また、幸田町役場やスーパー(オークワ、ドミー)、病院(内科、歯科)、郵便局、レストラン(珍しい豆腐料理の専門店)、非常におしゃれな家具屋も徒歩圏内にあり、非常に良いと思います。また、交番も駅前にあり、治安も非常に良いと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相見駅

    4~5年くらい前に新しく開通されたわりと新しい駅です。最近建てられたので、駅構内は綺麗です。新しく駅が建てられたことにより、相見駅周辺も少しずついろんな施設が増えてきています。駅から歩いて行けるところに、スーパーや家電量販店、薬局や洋服屋などもオープンしているので、電車の待ち時間などの暇つぶしには、十分楽しむことができると思います。無料の自転車・原付置き場があるので気軽に自転車や原付で相見駅に通うことができます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幸田駅

    徒歩5分程度の距離にあるJR幸田駅は昨年の10月に無人化されてしまいましたが、1時間に1本くらい(通勤時間帯は2本くらい)快速や特別快速が停車するので電車の時間に合わせて行動すれば時間の節約になります。主要道路は南北を通る国道248号と、東西を通る国道23号バイパスがあり、どこへも効率的に移動できます。国道23号バイパスは通勤時間帯に名古屋方面が非常に渋滞しますが、それ以外の時間帯は流れがよく、バイパスなので非常に快適です。スーパーは車で5分程度の圏内に5店舗あり、特に混雑することもなく快適に移動できます。うち1店舗は24時間営業です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幸田駅

    この駅はいつもタクシーが並んで待っていてくれるので雨の日などはとても助かります。(駅は無人駅で小さいのですが、大きな会社がいくつかあるからだと思います)交番も隣接していて夜遅くに利用することになっても安心感があります。トイレも駐輪場広く、優良駐車場もかなり広いです。ただ、快速があまり止まらないのでそれが不便です。急ぐ時、名古屋方面へは岡崎駅まで普通電車に乗って岡崎駅から快速に乗り換えます。豊橋方面へは蒲郡駅まで普通電車に乗って蒲郡駅から快速に乗り換えます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幸田駅

    (同じ駅なのですみません)この駅はいつもタクシーが並んで待っていてくれるので雨の日などはとても助かります。(駅は無人駅で小さいのですが、大きな会社がいくつかあるからだと思います)交番も隣接していて夜遅くに利用することになっても安心感があります。トイレも駐輪場広く、優良駐車場もかなり広いです。ただ、快速があまり止まらないのでそれが不便です。急ぐ時、名古屋方面へは岡崎駅まで普通電車に乗って岡崎駅から快速に乗り換えます。豊橋方面へは蒲郡駅まで普通電車に乗って蒲郡駅から快速に乗り換えます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幸田駅

    JR幸田駅は小さく比較的古い駅ですが、駅前は新しい飲食店が集合しています。幸田駅周辺はスーパーマーケットが多いのが特徴で、駅から2キロ以内ほどの、歩ける程度の範囲でもドミー、ピアゴ、フィール、オークワ、があります。車でまわればすぐですので、安い日に好きな店を選んで行くことができます。ドラッグストアーも多く、生活にはとても便利な場所です。駅前は通勤時間帯は多少混みますが、普段は渋滞もなく、広い道がほとんどですので車移動もスムーズです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幸田駅

    JR東海道線幸田駅は地元の人が一番利用する昔ながらの駅です。小さい駅ですが利用者は多く通勤者に利用されています。私も学生の頃毎日利用していました。いつも清掃されておりきれいに保たれています。駐車場も広く他の駅と比べて安いのが利点です。改札前に待合室があり色んな種類の自販機が設置されているので早く着きすぎた時にはここで待つこともできます。駅前に幸田銀座というおしゃれな飲食店の集まりがあり、若い世代や主婦層の方でもよく電車を利用されています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    三河三ケ根駅は普通列車しか止まらないですが、名古屋方面ですと2駅行くと岡崎駅がありそこから新快速に乗り換えることができます。豊橋方面ですと2駅行くと蒲郡駅があるのでそこから新快速に乗り換えることができます。また三河塩津、蒲郡駅からは名鉄も通っているので西尾方面へ行かれる方には便利だと思います。岡崎方面ですと岡崎駅からバスで東岡崎駅へ行っていただくとまた名古屋鉄道が走っています。比較的閑静な駅な為、混雑することがなく、電車の座席も取りやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相見駅

    相見駅はできてまだ数年ということで、とても綺麗な駅で駅前のちょっとした公園では小さな噴水や水辺があり、夏場は子どもたちが水遊びをしていてとても楽しそうです。駅前にはビッグカメラがあり、そこから少し歩くとカメリアガーデンという、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどがある複合施設があり、だいたいの買い物はそこで済ませることができます。最近では新しく鳥貴族やスギドラッグができ、さらなる発展が見込める活気のある駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全61 / 51~60件目を表示

ページトップ