幸田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

幸田駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!幸田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 幸田駅

レビュー・口コミ 全27 / 1~10件目を表示

  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 幸田駅

    習い事の種類が多いと思うので、子供が学びたい習い事をさせてあげることができると思います。教育の場が多いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 幸田駅

    飲食店が数件ある他に、美容師施設や本屋などもあります。娯楽施設といえるものは特にないので小さなアミューズメントができるといいです。施設が

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 幸田駅

    どの時間帯も静かで落ち着いていて治安はいいと思いますが、街灯が少ないので夜になると暗くて危ないかもしれません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幸田駅

    JR幸田駅のいい点は田舎の自然がありながら、周辺施設も充実しているところです。駅のホームからの景色がよく、山が見ることができます。駅の出入り口前には、おしゃれなカフェや、パン屋、洋菓子屋などが集まった幸田駅前銀座があります。駅利用者は気軽に立ち寄ることができていいと思います。駐車場も完備してあり、2時間まで無料なので駅を利用せず、お店目当てで行くことも気軽にできます。駅の駐車場の台数も多く料金も6時間まで300円、6時間以上で500円ととても安いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 幸田駅

    JR幸田駅は基本普通しか止まらないので、遠出したいときは途中の駅で快速に乗り換えする必要があり少し不便です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幸田駅

    一本しか通っていないので、電車が苦手な方でも間違えることはないかと思います。また、駅にもタクシーが常に待機していたり、定期的にバスが通っているので、その先からの移動も問題ないかと思います。最近は、駅周辺にコンビニや幸田駅前銀座というお店の一帯ができたので、電車の待ち時間にカフェで時間をつぶしたりすることも可能となりました。最近はそちらのカフェが名古屋に出店をされたりと、味にも評価が高いそうなので、駅を利用しなくても立ち寄ってみても良いかと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 幸田駅

    経験がないので分かりませんが地域での連携があるので治安もよく、自治体でたくさん取り組みをしているみたいなのでおすすめなのだと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 幸田駅

    東海道本線のみしか通っていないため乗り換えはまずできないです。本数は約30分に一本なので逆算して行動すること必須です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 幸田駅

    田舎なこともあり治安は比較的よいです。お店自体が少なく、夜遅くまで営業しているところはまず少ないです。安心して生活できます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 幸田駅

    町内に大型の商業施設はないので、遊びたいときは基本的に隣の岡崎市に行く方がほとんどかと思います。娯楽の町というよりも帰る町のイメージです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 1~10件目を表示

ページトップ