-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 刈谷駅
JR刈谷駅は、東海道線沿いであり、普通〜新快速まであらゆる電車が止まる大きな駅です。駅の周りは屋根がついた通路やロータリー等整備されておりとっても綺麗です。名古屋駅までは20分で到着します。周りにデンソー、アイシン、豊田自動織機等大企業があり、通勤時には大量の人が行き交い、混み合います。周囲には居酒屋やカラオケなど娯楽施設が充実しており、たくさんの店があります。バローやアピタなどスーパーも近くにあり住むのにも便利です。セントレア空港までは直通バスが出ています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 刈谷駅
刈谷駅は北口と南口で用途が違う駅です。南口はアピタ・バローといった大型施設があり、買い物などには最適です。バローは駅から連結しており、そのまま行くことが出来ます。反対の北口は朝は近くの自動車関連会社に向かう社会人の方が非常に多いです。そのせいか居酒屋や飲食店・カラオケなどのお店が多いです。週末になるとどこもサラリーマンの方で溢れかえります。駅内にはカフェもあり、時間を潰せます。ホテルやお寿司屋さんなどもあるので駅としてはかなり充実しているかなと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 刈谷駅
快速、特別快速といった全ての電車が停車するため、非常に便利でした。近くに大手企業の本社があり、利用者も多いためか、駅前は綺麗に整備されており、利用しやすくなっています。駅前には多くの飲食店が建ち並び、子供が生まれるまでは、今度はあの店に行ってみよう!と妻とよく利用しました。駅の近くに大型スーパーがあるため、会社の帰りに買い物をすることができ、便利でした。スーパーには比較的大きな書店も入っているため、会社が早く終わった時など、本屋によってリフレッシュしていました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 刈谷駅
刈谷駅はJRと名鉄を有しており、名古屋に出たい時は20分程度で名古屋に行くことができ、知立へも名鉄を使ってすぐに行くことができますし、浜松方面へも電車が出ておりいろいろな場所に電車で行くことが出来るのは非常に便利で良いところだと思います。また、刈谷駅周辺には居酒屋がたくさんあり、中にはビールが安く飲めるお店があるので、お酒を飲むのが好きな私にとっては移動の便利さだけでなく、素晴らしい飲みの場を提供してくれる良い駅でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 刈谷駅
刈谷駅は愛知県各地へのアクセスがとてもよく便利です。名古屋へ出向く際には、JRの快速などの特急列車の停車駅となっているため、乗り換え少なく最短時間で行くことができます。豊橋など反対方向へ向かう際にも同様です。また海外旅行や国内の遠方地へ出向く際には中部国際空港までの直行バスが刈谷駅から出ています。電車で行こうと思うと、いったん金山まで出てから名鉄に乗り換える必要がありますが、その必要がないため、荷物の載せ替えなどもなくとても楽です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 刈谷駅
JR刈谷駅は、新快速が停車する便利な駅です。また、名鉄刈谷駅もあり、JRと名鉄の両方が使えます。JRは、名古屋までのアクセスも便利で、新幹線の乗り換えも非常に楽です。名鉄は、セントレア空港へ行く時に便利です。また、空港バスも1時間に1本ありますので、乗り換えもなく、便利です。駅と大型スーパーが併設されており、買い物してから帰れます。また、市の財政が充実しているので、駅の駐輪場が無料で使用できます。市の病院、市役所、警察署も駅の周辺にあり、全て徒歩圏内のため、引っ越し後の役所周りも楽でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 刈谷駅
刈谷駅は、北口は大きな企業があるため、飲み屋が非常に充実している。飲み屋選びに困ることはまずない。また、飲食店もほどほどにあるし、直結のスーパーも多く、通勤がてら寄れる大きな施設があるのは良い。ジムなども充実している。車を使えば、5分以内で着ける位置に、大型すしチェーン、焼肉チェーン、など食の環境が充実している。刈谷ハイウェイオアシスなども有名だろう。また、愛知といえばひつまぶしで、刈谷にも何店舗か歴史のある店がある。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 刈谷駅
※最寄駅は同じJR東海道線の刈谷駅は名古屋駅まで快速で20分程度で、名鉄線も乗り入れているため各方面へのアクセスもとても便利です。他の沿線の駅と比べると駅周辺に飲食店が充実しており会社帰りの飲食には不自由しないと思いますが、娯楽やショッピングに関するお店は少ないように思います。セントレアへのバスが出ているのはポイントが高いです。周辺に自動車関連の会社が多く、朝夕は車通勤の車両が多く渋滞が発生し、特に金曜夕方は渋滞が激しいように思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 刈谷駅
JR東海道本線刈谷駅は近くにデンソーやアイシンAWの本社があるため駅利用者はそこで働いているサラリーマンが多い。その影響もあるためか飲み屋が駅周辺に非常に多い。ただ、金曜日や土曜日の深夜になると治安が余り良くなく思う。駅は快速電車、普通電車問わず、ほぼ全ての電車が止まるため便がいい。また、名鉄刈谷駅も隣接しており、名古屋豊橋方面だけで無く豊田方面へも電車で行くことが可能。刈谷駅周辺は平日の朝、夕方が渋滞している模様。
(投稿)