-
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南大高駅
まず,駅の中に小さなコンビニエンスストアがあるため,軽食を買うことができます.そこまで大きな駅ではありませんが,階段だけでなくエレベーターが付いており大荷物を持っていても心配ありません.バス停やロータリーや駐輪場もあり,トイレも綺麗で,使いやすい駅だと思います.また,イオンに直接つながっている通路があり,電車でイオンに向かいたい人にとっては非常に便利な環境だと思います.イオン内にも駅への通路への案内が大きくされており,わかりやすいと思います.
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南大高駅
JR東海道線が通っていますが,快速が止まらず,普通の鈍行しか止まりません.また,JR東海道線以外のdんしゃは通っていないので,乗り換えの便利さは普通だと考えます.
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南大高駅
基本的にはマンションや住宅街のみある環境なので,非常に治安は良いです,居酒屋も全くないので,変な酔っ払いが現れることもほとんどありません.
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南大高駅
駅近辺にイオンがあるのみで,それ以外の娯楽施設はほとんどありません.また,居酒屋も全くないので,お酒を飲む事を娯楽としている人にとっても,辛い環境だと思います.
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南大高駅
イオンがあるので,子育て中の家庭にとっては買い物しやすい環境にあると思います.保育園や介護施設も充実しているので,かなり子育てはしやすいと思います.
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南大高駅
近くには幼稚園や保育園もあり、公園などもあるため不便を感じることは少なそうです。近所には小さい子供ずれの方をよく見かけます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南大高駅
大高イオンがあるのである程度のことはできます。また車で15分ほど行けば色々な店があるエリアが四方八方にあるので、今の所飽きてません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南大高駅
JR南大高駅はイオンモール大高がすぐそばにあり、買い物に困ることはありません。営業時間は22時までで遅くに帰っても食品や日用品を購入でき重宝しています。また南生協病院もあるので医療機関も充実しています。他に駅の近くには学習塾、コンビニ、郵便ポスト、バー、眼科、歯科、カレー屋などがあります。それでも周りは閑静な住宅街なので治安の悪さを感じたことはないですし、公園などの緑もあり、安心して生活できます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南大高駅
近所はほぼ住宅街で家族連れも多いし、大高イオンがかなり遅くまで空いており、遅い時間でも太い通り沿いは人がいて少しは安心できます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南大高駅
乗り換えと言うよりは金山名駅側、刈谷岡崎側に一本で行けることがいい点かなと思います。JRになってからは乗り換える機会があまりないです。
(投稿)