尾頭橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(2ページ目)

尾頭橋駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!尾頭橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛知県
  • 尾頭橋駅

レビュー・口コミ 全44 / 11~20件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 尾頭橋駅

    子育てのしやすさは良いと感じます。周辺には公園が多く、子供が遊ぶ場所が豊富です。市の助成も充実しています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 尾頭橋駅

    基本的には娯楽施設はありません。飲食店はありますがゲームやカラオケをするには金山や名古屋に出る必要があります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 尾頭橋駅

    普段は静かな町でそれほど治安は悪くありません。WINS名古屋があるので週末は様子が変わります。交通整理の警備員さんが週末になると立ちます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 尾頭橋駅

    JRしか通っていない、普通電車しか停車しないところが残念なポイントです。電車で5分で名古屋駅と金山駅に出られるのは便利でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾頭橋駅

    尾頭橋駅の便利な点は、名古屋駅までのアクセスが非常に良いことです。JR普通列車しか止まらないため、急行や特急の利用はできませんが、名古屋駅まで約5分で到着できるのは大きな魅力です。通勤や通学に便利で、気軽に市内の様々な場所に出かけることができます。駅周辺には飲食店やスーパーも多くはありませんが、日常の買い物には困りません。また、名古屋市内の主要な観光スポットやビジネスエリアにもアクセスが良いので、友人や家族が遊びに来た際も便利です。一方で、JR普通しか止まらない点は不便に感じることもあります。例えば、朝の通勤ラッシュ時には混雑することが多く、座れないこともあります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 尾頭橋駅

    賑やかなエリアですが夜がやかましいという事はなく、スーパーや薬局のほか公園も複数あるので良い方かと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 尾頭橋駅

    徒歩圏にディスカウントショップ、スポーツショップ、インテリアショップ、喫茶店などがあり、時間潰しはできます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 尾頭橋駅

    近くには住宅街、公園、神社、飲食店があり、駅側には車寄せがあり通行量も多くなく、特に治安が悪いという事はありません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 尾頭橋駅

    乗り換えができる駅ではないので評価はできませんが、上り下りともに主要な駅までのアクセスが良いので不便はないです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾頭橋駅

    上り下り両方向共に主要駅に近く、電車の本数も少なくはないので不便はないです。近くのディスカウントショップでは雑貨も食料も色々なモノを割と格安で揃える事ができるので重宝していましたし、住宅を購入して転居した際には家財道具の殆どを近くのインテリアショップで揃える事ができました。通勤には殆ど利用していませんでしたが、私鉄が並走している事もあってかラッシュ時間帯でもそれほど混雑する事はないようです。無料の駐輪場があるのは通勤利用者にとってはメリットになるかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 11~20件目を表示

ページトップ