東新町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

東新町駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!東新町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 東新町駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東新町駅

    東新町駅は飯田線の駅であり、本数は非常に少ない。大変小さな駅ではあるが、市から嘱託された方が一部時間で駐在しているため、切符の購入が可能である。新城市内では駅員が駐在し、切符を購入できる駅は限られているため、ほかの駅と比較すると便利かと思う。また、駅周辺に高校があるため、リーズナブルな飲食店が存在している。行列のできる店舗もあり、営業時間になるとにぎわっている印象である。そして、スーパーも駅から大変近いため、駅を利用したついでに買い物ができることは利点としてあげられるかと思う。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東新町駅

    東新町駅で乗り換えできるのが新城市の自主運行バスのみであり、本数も大変少ないため乗り換えの利便性は悪い。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東新町駅

    周辺は住宅街であるため、そこまで治安が悪い印象はない。ただ夜間になると若者のバイクの音がうるさい時があり、少し不安を感じるときがあった。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東新町駅

    周辺にあるのはスーパーやパン屋、学習塾のみであり、娯楽施設はない。新城市内の娯楽施設が少ないため、市外へ出て遊ぶことが多い。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東新町駅

    子育てに対する行政からの支援は手厚いと思う。生活するのに車が必須であるため、車がないと厳しい。地域全体で子供を育てる意識がある印象を受ける。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ