-
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新守山駅
子育てファミリーが多く、近くの公園などは子供たちの声でにぎやかである。駐車場も多いので、車ででかけやすい環境。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新守山駅
映画館やボーリング場、カラオケ店、ショッピングモールなどは徒歩圏内に無く、JRで行かなくてはならない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新守山駅
最近、近くのアピタ(スーパーマーケット)がドン・キホーテに変わり、雰囲気がやや悪い方に変わったと感じている(以前の方が雰囲気がよかった)
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新守山駅
都心からは近いので便利ではあるが、JRであり(地下鉄ではない)、しかも各駅停車しか止まらないのがやや不便(本数が少なくなる)
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新守山駅
最寄りはJR中央線の新守山駅ですが、隣の大曽根駅はハブ駅になっており、名鉄線、地下鉄線、JRと三つの乗り換えが可能です。その駅までひとつということで、新守山駅は比較的便利な駅です。ただ快速などが止まらず、各駅停車のみで、本数がぐっと少なくなるので、時間帯によっては20分ほどの待ち時間が生じてしまいます。その点が不便であるともいえます。バスも通っていますが、あまり便利とは言えず、名古屋市の中でも地下鉄が唯一無い区でもあります。(引っ越した今も、徒歩圏内)
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新守山駅
駅まで自転車で行っていましたが、自転車置き場がすぐに一杯になり、停めにくくなります。ボランティアのかたいます
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新守山駅
駅の隣がアンダーパスになっているため、大雨で増水すると、当然通れません。寝過ごしたり、電車にギリギリで出発したときは、遅刻を覚悟します。勝川駅もあるため、電車さえ動いていましたら、問題ありません。なぜなら、幹線道路が走っているため、タクシーも多いので、タクシーで10分も走れば、名鉄、地下鉄、基幹バスのところまで行けば、会社まで行けないということまでにはならないです。幹線道路に近いという点では、駅まで送迎をお願いしても、迷うひとは居なかったです
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新守山駅
1階にあるため、誰でも入ってこれます。手作りの柵を作りましたが、完全ではないです。防犯カメラ付けてました
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新守山駅
新守山周辺自体、娯楽と言えるものはありません。もう少し郊外にいけばあります。名古屋空港がおすすめです
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新守山駅
小学校、中学校が圏内にありますので、問題ありませんし、通学路も確保されてますので、安心だと思います。
(投稿)