アクセス | 4.0 | 治安 | 3.41 |
---|---|---|---|
子育て | 3.25 | 娯楽 | 2.65 |
盛土・築堤上に島式ホーム2面4線を持つ地上駅。名古屋駅を出てから最初の旅客列車が待避できる駅である。通常は駅舎に近い方が1番線であるが、当駅は駅舎の反対側の旧コンテナ基地に近い方のホームが1番線になっている。2・4番線が停車場本線・主本線、1・3番線が停車場本線・副本線(待避線)である。一部の普通列車は(日中で1時間あたり2本程度)当駅で後続の快速列車・「セントラルライナー」・特別急行列車・特急「しなの (列車)・しなの」を待避する。列車ダイヤ混乱時には、当駅を通過する快速を運転停車させ、優等列車を先に行かせる場合もある。この他にも、2つのホームの間に側線が2本あり、構内にも使用されていない側線が複数ある。貨物列車の発着があったころには、旅客ホームの西に仕分線、その南に3面4線のコンテナホームがあった。駅舎は駅構内東側にあり、2つのホームとは地下通路で繋がっている。JR東海の日本の鉄道駅直営駅・駅員配置駅であり東海交通事業に業務委託されていたが、2012年4月より直営となった。
3.17
JR中央線新守山駅は名古屋駅まで30分程度で行けます。名古屋駅はもちろん、途中のいろいろな駅でも複数の路線に乗り換えができ、どこへ行くにも便利です。新守山駅は普通電車しか止まらないので、利用者は他の駅と比べると少なめかもしれません。そのためか、近隣のコインパーキングは他の駅よりも安めで駅のすぐ近くにあるので、車利用者にとっては助かります。飲食店は居酒屋が数件ある程度です。家族で食事にいくなら、車で少し足を延ばしたほうがよさそうです。
(投稿)2.33
駅周辺にはコンビニ、スーパーマーケットやドン・キホーテ系列のピアゴパワーというショッピング施設があり、なにかと買い物には便利だった。駅周辺に何箇所か駐輪場があるが、どれも無料でとめられる上、場所が多いのでいつも空きがあってとめられた。小さい駅だが駅員は常駐しており、エレベーターがあるので大きい荷物の時でも困らなかった。これは未来を見据えた話だが、今駅東に一か所しかない入り口を将来的に西部にも作ろうとしているので、西側に住む人にも利便性を図ろうとしているのを評価したい。
(投稿)3.0
一駅で隣の市の地下鉄と私鉄の乗り換え駅にいけます。また新幹線駅までも20分で行くことが出来るので、遠方にも出やすいです。通勤時間帯は、5〜10分おきに電車があるので特に便利ですが、快速が停まらないので時間によっては、待つこともあります。小さな駅なので、ホームまで行きやすいという利点があります。またすぐ横に無料の駐輪場(屋内、外)があり、多くの人が利用しています。目の前にはコンビニもあり、買い物も便利です。
(投稿)3.0
最寄り駅は快速は停まりませんが、利用者がそこまで多くない分混み合うことが無いのでいいと思います。名古屋駅までは直通で一本ですし、名城線・東山線・鶴舞線に続く主要駅にも行きやすいため名古屋駅などの都市部へ行く際はとても便利です。普段は車に乗ることがほとんどなのですが、近くに国道19号線があるため、春日井方面も名古屋方面も行きやすく、店舗移動が多い仕事をしているので運転しやすく大変助かりました。スーパーに食材を買う際も車で15分くらいのところに激安のお店があったので頻繁に利用していました。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。