-
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山口駅
少し郊外なのですが、車がないので、私に電車は必須です。幼稚園や保育所を含め小学生や中学生も多いので、通学に便利なのかと思います。駅の周辺には自然や公園が多いのもその理由かもしれません。地域の方々の挨拶など、ほのぼのとした雰囲気です。駅の徒歩圏内には、歯科、内科、眼科、総合病院、薬局なども多く、開放的で安心感のある環境です。すぐ近くにコンビニエンスストアやドラッグストアがあり、駅利用に不便はないと思います。電車の本数がもっとあればうれしいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山口駅
愛知環状鉄道山口駅は近くに深夜まで営業している飲食店があるので仕事の帰りが遅くなったときなどはよく利用しています。また、台風や大雨などの時でも他の路線と比べて運休になりにくいところもこの鉄道の良いところです。基本的には車を利用しているのですが、国道155号線に面しているだけあって交通量は多いです。スーパーなども少し遠いですが長久手方面へ行くか、瀬戸市内かで選択できるので、ある意味便利だなと思っています。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山口駅
田舎の駅で、有人改札です。休日や深夜は無人駅になります。良い点は、利用客が多くないので、改札近くの駐輪場に停められること、有人改札なので毎日駅員さんとのふれあいがあること、駅のホームが高架で高い位置にありますが、近年エレベーターが新設されたため、身体の不自由な方でも利用できるようになったことです。付近は田んぼが多く、のどかな雰囲気です。また、夏には蛍が見れるスポットも近くにあるのでおすすめポイントでもあります。
(投稿)