-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 植田駅
家にこどもがいないので詳しく分かりませんが、歯科などにはキッズスペースなどを確保しているところがあったり、公園も小学校も近くにあるので、子育て世帯は多そうです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 植田駅
駅の周りが開けていて、明るい印象なのがとても好感が持てます。大きな道路にも面していて常に人通りが多いので、夜道などの心配が少ないので安心して歩けます。駅を出てすぐの場所に、スーパー、ドラッグストア、銀行、郵便局などが充実していて、生活するのにとても便利です。星ヶ丘方面や野並方面行きのバスの始発駅にもなっているので、交通手段も地下鉄とバスの2つ選べて便利に感じます。近隣には美味しいパン屋や飲食店、雑貨屋や家具屋、花屋、カフェもあり、少し生活を豊かにして暮らす楽しみもあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 植田駅
地下鉄は鶴舞線1本しか通っていないため、どこに行くにもまずここに乗らないといけないから。バスターミナルがあるので、バスが通っていない場所よりは少し便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 植田駅
特にトラブルなどに遭ったこともなく、治安は悪くないとは思いますが、公園や安いスーパーにはホームレスの方が少しいらっしゃいます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 植田駅
駅のすぐ近くには遊べるところは多くはないですが、少し歩けばカフェはたくさんあります。おしゃれな花屋さん、家具屋さんも1件ずつあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 植田駅
家の近くに大きな公園と図書館がありました。図書館があれば子供といろいろ勉強できるので、子育てはとてもしやすいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 植田駅
歩道に街灯もありますし、家の近くの公園ではよく子供が遊んでいたので、治安はそんなに悪くないと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 植田駅
徒歩で行ける娯楽の場所はあまりありませんでした。ポケモンGOをやるにはユーザーが多く、その点は良かったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 植田駅
名駅の職場に通勤する際、乗り換えがあるので、不便でした。また鶴舞線が地下深いので、階段が長く大変でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 植田駅
地下鉄鶴舞線植田駅は名古屋まで30分ないくらいでいけます。地下鉄なので天候に関係なく電車が動く点もとても良かったです。また、電車の本数も多いです。駅のすぐ近くにはコノミヤというスーパーや、にぎりの徳兵衛というお寿司やさん、ラーメンやさんがたくさんあり、飲食店が充実していたので、仕事が遅い時も帰る道でご飯を済ませれたので便利でした。コンビニも多かったです。地下鉄の入り口が何箇所かあるので、雨が降っていてもあまり濡れませんでした。
(投稿)