鳴海駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(5ページ目)

鳴海駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!鳴海駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 愛知県
  • 鳴海駅

レビュー・口コミ 全51 / 41~50件目を表示

  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 鳴海駅

    公園が周りにたくさんあったので、走り回れるくらいの年齢のお子さんにはぴったりの環境じゃないかと思いました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鳴海駅

    名古屋市でも郊外に当たる為、娯楽という面ではやや劣りますが、国道沿いなので大きなパチンコ屋はありました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 鳴海駅

    国道が通っていて車通りが多い為、誰もいないという事はない安心感はありました。住宅街の為こちらも街灯は暗めです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 鳴海駅

    特に他の路線との乗り換えが無い為乗り換えの便利さは感じられなかったですが、市バスが通ってたのは良かったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴海駅

    名古屋鉄道の急行電車が止まる駅でしたので、名古屋の都市部に出るにも時間がかからず、名古屋駅からの終電も鳴海駅止まりだったため夜遅くても安心して帰ることが出来ました。チェーン店ですが飲食店も多く立ち並んでいたため、晩飯に苦労はしなかったです。個人的には少しレトロな銭湯が近くにあったため、風呂好きな私としてはよく利用できたのも良かったです。駅周辺は夜遅くでも明るかったので安心して家路につけた覚えがあります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴海駅

    特に便利なところは、周りの駅と比べると、急行が止まること、1時間に通る電車の本数が多いことです。それと、豊田市にアルバイトをしに通っている私にとって、終電が遅くまであることもこの駅に近いマンションを探すきっかけになりました。それと、1年前に一人暮らしを始めるとき、不動産会社の担当の方がある程度スーパーやコンビニ、薬局が近くにあることと、住宅街なので、人が夜遅くでもそれなりにいるということがきっかけで住みたいと思うようになりました。言っていた通り、通いやすいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鳴海駅

    名鉄本線の為、三河地方から岐阜地方までどこへでもアクセスしやすい。電車の運行本数も10分から15分に1本と多く、名古屋駅までおおよそ15分で着くため休日の外出でも便利です。勤務先へはおおよそ30分から40分程で到着でき、通勤の時間によっては乗り換えなく直通に乗れるので、大変助かります。また、駅の建物にはスーパーやコンビニも入っており、買い物もしやすいです。現在、この地方の運転免許センターは駐車場が改築工事中で公共交通機関でしか行けない状況ですが、鳴海駅からは直通のバスも出ており便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴海駅

    家から徒歩6分程度で改札まで行けること、改札に行くまでの間にコンビニや夜遅くまでやっているスーパーマーケットがあり、通勤ついでに買い物も済ませられ、非常に便利なこと。ホームには待合室があり、暑い日や寒い日にはホームで我慢して立っていなくてもゆっくり電車を待つことができること。電車の止まる本数も多い割に、今のところラッシュというほど混むこともなく、快適に電車利用ができること、バスターミナルもあり、バスでしか行けないところにも行きやすいことなどが良い点であると感じたところです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳴海駅

    名古屋鉄道本線の鳴海駅は急行列車が止まる駅なので都心に出るのも便が良いです。また、市バスの始発停留所にもなっているので名古屋市営地下鉄を利用するにも便が良い環境です。個人的には独り身で、自炊を全くしないので飲食店が立ち並んでいるのも助かります。国道1号線が駅からすぐのところにあるので、車で駅まで迎えに来てもらうのも容易で、友人と集まるときなどとても便が良いです。駅前にレトロな銭湯があり、そこもよく利用しています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳴海駅

    名鉄本線鳴海駅は名古屋駅へのアクセスが便利です。電車で移動する際には一旦名古屋駅を経由することが多いので、急行で直通で行けるのは大変魅力的です。岡崎方面にも行きやすいので移動には困りません。コンビニも併設されているため、早めに着いたときなどは買い物もできてとても便利です。少し歩けば居酒屋や飲食店もあるため、食事をしてから電車に乗るような計画もたてやすいです。ロータリーもあるので、友人が遊びに来た際なども車で迎えに行きやすいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全51 / 41~50件目を表示

ページトップ