この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 2LDK以上 6.5万円以下 × 10分以内 2LDK以上 × 10分以内 6.5万円以下 × 2LDK以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
鳴海駅(愛知県)の賃貸の新着物件を見る
鳴海駅(愛知県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.5万円 | ワンルーム(1R) | 4.9万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.5万円 | 1DK | 5.1万円 |
1LDK(1SLDK) | 6.3万円 | 2DK | 4.8万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.5万円 | 3DK | 5.7万円 |
3LDK(3SLDK) | 8.4万円 | 4DK・4LDK以上 | 8.0万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2023年02月02日更新]
鳴海駅(愛知県)の住みやすさ
総合評価
3.34
-
アクセス
4.13
-
治安
3.88
-
娯楽
3.0
-
飲食店
3.13
-
おしゃれ度
2.88
-
子育て
3.0
鳴海駅(愛知県)の口コミ
(8件)-
3.5
- :5
- :5
- :2
- :3
- :3
- :3
急行が止まる駅で、ターミナル駅の名古屋まで15分ほどなのでとても便利です。そして名古屋とは反対方向の新安城や東岡崎にも30分かからずに行くことができるので、三河方面に通勤する場合も便利な駅です。また、駅にスーパーがあるので会社帰りに買い物をするのにも困りません。駅前にいくつか居酒屋はあるものの飲食店はあまりありません。けれども、少し歩いて1号線まで出ればいくつか飲食店が並んでいますので、夕飯を食べて帰ることができます。引っ越し後は毎日のように駅を利用していますが、便利な所だと思います。
(投稿) -
4.0
- :2
- :5
- :4
- :5
- :4
- :ー
名古屋駅から急行で20分くらいとわりと近く、駅前ロータリーから出ているバスでイオンモール大高に簡単に行くこともでき、急行で一駅の堀田駅に行けばホームセンターもあるため買い物には非常に便利である。また、神宮前の駅にも簡単に行くことができ、そこで乗り換えを行えばセントレアに直通のため、旅行をするのにも非常に便利である。ATMが駅構内にあるほか、スーパーや食べ物屋も複数設置されているため基本的に困ることはあまりないと思われる。
(投稿) -
3.2
- :4
- :3
- :3
- :3
- :3
- :ー
特に便利なところは、周りの駅と比べると、急行が止まること、1時間に通る電車の本数が多いことです。それと、豊田市にアルバイトをしに通っている私にとって、終電が遅くまであることもこの駅に近いマンションを探すきっかけになりました。それと、1年前に一人暮らしを始めるとき、不動産会社の担当の方がある程度スーパーやコンビニ、薬局が近くにあることと、住宅街なので、人が夜遅くでもそれなりにいるということがきっかけで住みたいと思うようになりました。言っていた通り、通いやすいです。
(投稿) -
3.8
- :5
- :4
- :4
- :3
- :3
- :ー
名鉄本線の為、三河地方から岐阜地方までどこへでもアクセスしやすい。電車の運行本数も10分から15分に1本と多く、名古屋駅までおおよそ15分で着くため休日の外出でも便利です。勤務先へはおおよそ30分から40分程で到着でき、通勤の時間によっては乗り換えなく直通に乗れるので、大変助かります。また、駅の建物にはスーパーやコンビニも入っており、買い物もしやすいです。現在、この地方の運転免許センターは駐車場が改築工事中で公共交通機関でしか行けない状況ですが、鳴海駅からは直通のバスも出ており便利です。
(投稿) -
2.6
- :4
- :3
- :2
- :2
- :2
- :ー
家から徒歩6分程度で改札まで行けること、改札に行くまでの間にコンビニや夜遅くまでやっているスーパーマーケットがあり、通勤ついでに買い物も済ませられ、非常に便利なこと。ホームには待合室があり、暑い日や寒い日にはホームで我慢して立っていなくてもゆっくり電車を待つことができること。電車の止まる本数も多い割に、今のところラッシュというほど混むこともなく、快適に電車利用ができること、バスターミナルもあり、バスでしか行けないところにも行きやすいことなどが良い点であると感じたところです。
(投稿) -
3.2
- :4
- :4
- :3
- :2
- :3
- :ー
名古屋鉄道本線の鳴海駅は急行列車が止まる駅なので都心に出るのも便が良いです。また、市バスの始発停留所にもなっているので名古屋市営地下鉄を利用するにも便が良い環境です。個人的には独り身で、自炊を全くしないので飲食店が立ち並んでいるのも助かります。国道1号線が駅からすぐのところにあるので、車で駅まで迎えに来てもらうのも容易で、友人と集まるときなどとても便が良いです。駅前にレトロな銭湯があり、そこもよく利用しています。
(投稿) -
3.4
- :5
- :3
- :3
- :4
- :2
- :ー
名鉄本線鳴海駅は名古屋駅へのアクセスが便利です。電車で移動する際には一旦名古屋駅を経由することが多いので、急行で直通で行けるのは大変魅力的です。岡崎方面にも行きやすいので移動には困りません。コンビニも併設されているため、早めに着いたときなどは買い物もできてとても便利です。少し歩けば居酒屋や飲食店もあるため、食事をしてから電車に乗るような計画もたてやすいです。ロータリーもあるので、友人が遊びに来た際なども車で迎えに行きやすいです。
(投稿) -
3.4
- :4
- :4
- :3
- :3
- :3
- :ー
名古屋鉄道名古屋本線鳴海駅は、中心街へのアクセスが良く、子供を持つ世帯にとっては、周辺環境が大変整っていると思います。鳴海駅は急行が止まるため、名古屋駅や栄などの中心街へ15分~20分もあれば到着することができます。駅周辺には、徒歩圏内にスーパーやショッピングセンター、病院や学校もあり、子供を持つ世帯に必要な施設が充実しています。また、駅周辺は住宅地のため、治安も比較的良いと思います。名古屋というと、
(投稿)
鳴海駅(愛知県)の街情報
幼稚園数 | 16園 愛知県7位 (愛知県平均:6.5園) |
---|---|
小学校数 | 28校 愛知県6位 (愛知県平均:14.1校) |
中学校数 | 12校 愛知県7位 (愛知県平均:6.4校) |
高校数 | 2校 (愛知県平均:3.2校) |
病院数 | 5ヶ所 (愛知県平均:4.1ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
名古屋市緑区の不動産屋の一覧
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)名古屋南店 (愛知県名古屋市緑区鴻仏目1-611)
-
ホームメイトFC緑鳴海店(株)名古屋緑不動産 (愛知県名古屋市緑区鳴海町字花井町39-5 )
-
(株)ブルーボックス 緑店 (愛知県名古屋市緑区潮見が丘2丁目326 )
-
合同会社不動産ランド住まいる (愛知県名古屋市緑区曽根1-133)
-
(株)ミニミニ徳重店 (愛知県名古屋市緑区黒沢台5-1208)
-
(株)ミニミニ鳴海店 (愛知県名古屋市緑区鳴海町 字母呂後4 プレミアムキャッスル鳴海 1階)
-
エイブルネットワーク徳重店(株)イオンズホーム (愛知県名古屋市緑区黒沢台4-1511)
-
(株)ニッショー 緑支店 (愛知県名古屋市緑区鳴海町字上汐田18 エトワール1F)
-
(株)ニッショー 徳重支店 (愛知県名古屋市緑区黒沢台4丁目1511 鳴海プラザ1F)
-
都市再生機構 UR賃貸ショップ有松駅前 (愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏 200番地 イオンタウン有松1階)
鳴海駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
鳴海駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。鳴海駅の不動産会社はいい部屋ネット大東建託リーシング(株)名古屋南店とホームメイトFC緑鳴海店(株)名古屋緑不動産と(株)ブルーボックス 緑店があります。
Q
鳴海駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.9万円、1Kは4.5万円、1DKは5.1万円、1LDK(1SLDK)は6.3万円、2DKは4.8万円、2LDK(2SLDK)は6.5万円、3DKは5.7万円、3LDK(3SLDK)は8.4万円、4DK・4LDK以上は8.0万円です。
Q
鳴海駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
有松駅の1Rの家賃相場は4.3万円、左京山駅の1Rの家賃相場は4.9万円、本星崎駅の1Rの家賃相場は4.9万円、本笠寺駅の1Rの家賃相場は5.0万円です。
Q
鳴海駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.34点です。