桜井駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(2ページ目)

桜井駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!桜井駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛知県
  • 桜井駅

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜井駅

    駅の便利なところはロータリーが広いところです。車での送り迎えはそのおかげでかなりしやすいと思います。学生同士や会社員同士で駅で集まるにしても広いので特に問題にならないと思います。駅ナカは自動販売機しか無くコンビニ等は無いのでそこは不便に感じるかもしれません。また交通事情は土日はアピタ周辺が混みますが平日は特に混まないので運転はしやすいと思います。アピタ以外にもウエルシアやスギ薬局がスーパーマーケットの様な機能をしているのでアピタが混んでいても問題ありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 桜井駅

    駅の乗り換えの便利さは特に感じません。名鉄1本だけです。JRは3駅くらい乗れば乗り換えれます。しかしバスが少ないので利用するしかありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 桜井駅

    治安に関してはなんとも言えません。住民は老人と外国人が大半です。老人は特に事件など起こすことは無いのですが時々外国人が喧嘩したりします。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桜井駅

    娯楽はありません。車で20分のところにカラオケがあり、車で1時間のところにイオンと映画館があります。後は名古屋に行くしかありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 桜井駅

    子育ては車があればしやすいと思います。車で移動する距離にスーパーマーケット、病院、生活に必要なものが揃ってます。しかし徒歩や電動アシスト自転車では移動がかなり厳しいと思いますので車が必要です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜井駅

    名鉄桜井駅の便利な点は名古屋まで乗り換えなしでいけることです。平日の朝には特急もあります。名古屋から帰る際も準急吉良吉田行きに乗れば乗り換えが不要です。三河線の高浜港まで通勤で利用していましたが、乗り換えの知立駅まで15分で行くことができ、乗り換えもし易いです。西尾駅へは10分で行くことができます。駐輪場は無料ということも良い点です。また無人駅ではなく駅員がいるので何かあった際や困ったときに便利です。比較的新しい駅の為、トイレも綺麗で使いやすいです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 桜井駅

    普通だけでなく急行や準急で止まる。岡崎方面へ乗り換えする駅までは10分でありアクセスしやすい。名古屋までは乗り換え不要で行くことができる。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 桜井駅

    駅には公園があり、昼間は親子が遊んでいたり老人が散歩していたりします。駅のすぐ近くに交番があるので安心です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桜井駅

    徒歩圏内にアピタがあり、ゲームセンターやフードコート、本屋、おもちゃ売り場など飲食や買い物が楽しめます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 桜井駅

    保育園が町内に複数ある。駅の近くに公園があり、よく親子で遊んでいる風景を見かける。支所があるので市役所まで行かなくてもできる手続きができる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

ページトップ