-
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 土橋駅
子育てはしやすいと考える。理由としては幼稚園、小学校が近いことが挙げられる。徒歩圏内に幼稚園があり、また小学校も通学路として道を選べば交通量の少ない道を通ることが出来るため危険度は低い。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 土橋駅
新居の方向と比べると大通りが遠い分娯楽施設は周りにパチンコしかなく、物足りないと言える。しかし、車のある住民であれば車で移動できる範囲内にファストフード店やカラオケ、大型スーパーなどがある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 土橋駅
新居とは駅を挟んで反対方向に住んでいたが、特に治安が悪いと感じることはなかった。近くには会社の寮などが点在しているため若者は新居の方向に比べて多いが、同僚であるためそれほど気にはならなかったため
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 土橋駅
通勤は時間帯によっては大変混み合います。近くにトヨタ自動車の本社があり、そちらに向かう通勤の車で全ての道が混み合います。したがって朝通勤ラッシュの時間帯の交通事情は良いとは言い難いです。お買い物の際は打って変わってとても便利です。大型スーバーやコンビニが近くに点在しており、また豊田市駅まで出ると大抵のものを揃えることが出来ます。また車で生活している人が多いので駐車場に困ることはほぼなく、大抵の場所で車が止められるようになっているため、交通事情は良好と言えます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 土橋駅
最寄り駅は新居と同じ土橋駅であるため違いはない。名鉄の本数も多く、知立駅に出てしまえば名古屋駅まで直通なのでとても乗り換えは便利である。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土橋駅
最寄り駅の良いところは、何年か前に駅が改装され、駅内やトイレなどの設備が新しくなっており、きれいで気持ちよく利用できます。また、駅を出た目の前にコンビニもあり、小腹がすいたときにはよく駅を出てからそこへ立ち寄りました。さらに、土橋駅から、居酒屋や飲食店が多くある豊田市駅までは2駅で、所要時間としては5、6分で到着することができました。会社の飲み会がよく豊田市駅で開催されていたため、土橋駅から短時間で行き来でき非常に便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 土橋駅
名古屋駅まで出るとなると、土橋駅から直通はないため、知立駅で乗り換えが必要であった。その際の待ち時間が毎回長かった印象。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 土橋駅
住んでいたアパートの周辺で物騒な事件もなく、駅に夜な夜なタムロしている集団もいなかった。こういったところから治安は良かったと思う。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 土橋駅
住んでいたアパートの周りには何もないため、娯楽は決して充実していたとはいえないです。車で少し走れば、満喫、ボーリング場がある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 土橋駅
土橋駅から二駅離れた豊田市駅まで出れば、子育て支援センターや子育てイベントがやっている。住んでいた周辺には小さな公園が一つあり、子供たちがよく遊んでいた。
(投稿)