三河高浜駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(2ページ目)

三河高浜駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!三河高浜駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛知県
  • 三河高浜駅

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三河高浜駅

    以前住んでいた愛知県高浜市は、三河瓦の町で生産が盛んです。瓦博物館もあり、鬼瓦などの展示が見れて楽しいです。また車で少し走ると碧南水族館もあります。小さな水族館ですが、小さなお子さん連れの家族でにぎわう良い施設です。海が近いこともあり海産物のが豊富でスーパーの鮮魚コーナーには見たこともないお魚が多数並んでいます。どうやって調理するのか分からない場合はお店の方が捌いてくれて、調理方法も教えてくれます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三河高浜駅

    ローカル線なので特別便利であるということはありません。名鉄線ですが名古屋まではかなり遠いため乗り換えの便利さは普通です。本数も少ないです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三河高浜駅

    治安については特段気にしたことはありません。悪いとも良いともわかりませんが、何か事件が多いなどはないと思います。とても静かな環境です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三河高浜駅

    娯楽施設は近くにスーパー銭湯の「レッツ高浜」がある程度です。公園も多いので子供を遊ばせるには良い環境ではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三河高浜駅

    周辺に多数の公園があるので、子育て環境としては良いのではないでしょうか。子供を連れていく飲食店も多数ありますし、若いお母さんたちを数多く見かけるので、それなりに良い環境なのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三河高浜駅

    三河高浜駅は、高浜市の中心部にあります。名鉄三河線に属しており刈谷や知立まで通勤・通学に向かう方多いです。単線ということで朝も4両編成しかないので非常に混んでおり通勤・通学はかなり辛いです。ただ駅前は、マルハン高浜店もありパチンコをやる方には最高の立地です。ほかに、洒落たバーや昭和食堂のような大衆店もありお酒好きの人にもいいです。またタクシーのカネ久の本社があるので飲みすぎて電車がなくてもすぐにタクシーがいる点も大きいです。非常に住みやすい街です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三河高浜駅

    名鉄三河高浜駅は名古屋駅まで乗り換え1回で最短1時間以内で行くことができる点で非常に便利です。また、名鉄知立駅、名鉄・JR刈谷駅まで乗り換えなしで行くことができ、三河方面(豊田市・岡崎市など)にJRにも名鉄にも乗り換えることができるのも魅力的です。三河方面にも名古屋方面にも1時間ぐらいでアクセスできる駅です。駅自体も綺麗で利用しやすく、市の施設や商店が集まっており、電車利用の目的以外でも様々なことで利用できます。通勤通学の時間帯以外は混みも少なく、快適に利用できます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

ページトップ