碧南駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

碧南駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!碧南駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 碧南駅

レビュー・口コミ 全2 / 1~2件目を表示

  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 碧南駅

    普段の通勤は車を利用していますが、出張時や名古屋市内に遊びに行く時などは最寄り駅をよく利用します。最寄り駅は名鉄三河線の碧南駅で、名鉄三河線(海線)の始発駅・終着駅になります。始発駅のため行きはほぼ確実に座席につくことができ、また終着駅のため帰りは安心して座れる(寝過ごす心配がない)点が大変良いです。また、碧南駅から市内各地を巡回するコミュニティバス(くるくるバス)が運行しています。このバスはどこまで乗っても無料のため、駅からの移動に便利です(本数が少ないのが玉に瑕ですが)。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 碧南駅

    名鉄三河線碧南駅名鉄本線知立駅から派生する三河線の南方面の終着駅。既に廃線となってしまった西尾市一色方面経由の吉良吉田行き路線の代わりにバスが走っています。いわゆる田舎のどんずまり駅、ですのでコメントに困ってます。あえて言うなら始発駅なので、必ず座れることでしょうか。終電で寝てても乗り過ごしようがないとか。買い物としては、徒歩圏内にスーパーやコンビニエンスストアがあります。こちらのスーパーは21時まで営業してることをアピールしてますが、私が帰宅できるのは22時くらいなので関係ないです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2 / 1~2件目を表示

ページトップ