レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 三河鹿島駅
家から徒歩約10分くらいの所に駅があるため、遠いと感じたこともなく、電車に乗り隣の駅には蒲郡競艇場という大きな公営ギャンブル施設があり、20歳を超えてからはよく遊びに行っていたので、時間を潰しながら遊ぶことができるのでとてもオススメです。また名鉄蒲郡線は30分に一本しか電車が走っていないため、不便だと感じる方もいると思いますが、逆言えば時刻表を見なくても電車の時間が頭に入っているため、わざわざ調べなくても電車の来る時間がわかるので慣れてしまえば便利に感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 三河鹿島駅
三河鹿島駅は名鉄線なのでJR線に行く際は、乗り換えをしないといけないのでほんの少しだけ不便ですが、JRまでは2駅で行けるのでそこまで不便には感じませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 三河鹿島駅
三河鹿島駅は田舎の駅で改札もなく駅員もいなく、人が集まる施設や飲食店もないため、全時間帯で静かで落ち着いた雰囲気の駅だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 三河鹿島駅
駅周辺には遊べるスポットや飲食店がないため、娯楽の充実度という観点では悪いですが、少し歩けば飲食店があるのでやや悪いと感じました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 三河鹿島駅
親の話では、公園が多くあるため伸び伸びと遊ばせることができ、近所の方も優しいひとが多く、生活する上で心配になることはないと言っていました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三河鹿島駅
JR蒲郡駅が自宅から車で約10分でJR名古屋駅まで約1時間でした。会社までは車通勤で電車を利用する事は殆どありませんでした。蒲郡市に転勤してきた当初は車で5分の営業所だったのですが隣の西尾市の営業所に異動になり片道約20㎞の通勤でしたが、国道23号バイパスが殆ど高速のようなバイパスだったので通勤時間は約30分と苦になりませんでした。蒲郡市、西尾市共に都心からは遠く郊外の為、大半の人は車を利用しています。アピタなどの商業施設が充実しているので土日は量販店が賑わっている印象でした。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示