-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 常滑駅
名鉄常滑線「常滑駅」は特急停車駅で常滑の観光地、「やきもの散歩道」のスタート地点にもなります。普段使う際には、ロータリーも整備されており、車での送り迎えも便利です。また、終着駅が同じ市内の中部国際空港セントレアで、気軽に空港に遊びに行くのにもよいです。名古屋方面にも高確率で座っていくことができ、30分程度で行けるので、少しうたた寝をしていれば、すぐに着くという感じです。駅前も以前に比べ、お店も増え、駅前の安いスーパーによったり、ちょこっとご飯を食べたりするのにも便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 常滑駅
保育園は待機児童がいないと聞いておりよいかと思うのですが、公共交通機関が不便なため移動は車が必須となる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 常滑駅
もともと市内には娯楽施設というものはないが、歩いていける距離で、「やきもの散歩道」という観光地があり、散歩するのには向いていると思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 常滑駅
もともと田舎町で高齢者世帯の多い町なので夜は静かです。最近は招き猫通りもライトアップして明るくなり、安心して歩いて帰ることができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 常滑駅
特急停車駅で、中部国際空港セントレアにも簡単に行ける上、名古屋方面に行くときも高確率で座っていくことができるため。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 常滑駅
子供がいないので考えたことがない。どこに幼稚園や保育園があるかも知らない。朝早く出勤するので子供の姿を見ない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 常滑駅
おいしいご飯屋さんは正直そんなに多くないが、イオンやコストコ、激安なカラオケ屋さんや常連のパチスロ専門店がある
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 常滑駅
パトカー、消防車、救急車といった車が走っているのをほとんど見たことがない。またバイクの爆音とかも聞こえない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 常滑駅
特急に乗れば名古屋駅まで30分でついてしまうので便利だし、中部国際空港にも2駅とアクセス抜群だからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 常滑駅
まず家のすぐそばにバス停があり、そこから常滑駅まで数分で行ける。車でも駅のそばに無料で停められる場所があるので駅へのアクセスは悪くない。中部国際空港には2駅で行けてしまうし、名古屋駅にも1時間に2本くらいのペースで来る特急に乗れば30分で着いてしまうので、どこへ出かけるにも便利だと思う。駅前に競艇場があるが騒々しい雰囲気はなく、愛知県でも南のほうに位置しているためかどこかのんびりとした空気が漂っているのも良い。
(投稿)