観音寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

観音寺駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!観音寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 観音寺駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 観音寺駅

    最寄り駅はとてもこじんまりしていて、昔ながらの田舎の感じは癒された。ただ駅周辺に何かがあるわけではなかったので、基本その他は車を利用して買い物にいったりしていた。その際、一宮市は車社会で大通りも多く、人口も多いことからとにかく渋滞が多かったが、駐車場もどこも広いところが多かったので、その点はすごく利用しやすく助かりました。車でも電車でも名古屋にもアクセスしやすく、高速インターもすぐなので旅行もしやすかったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 観音寺駅

    一宮駅まで一駅で、数分で着くので名古屋に行くのにもそんなに苦にはなりませんでした。ただ、遅い時間だと乗り合わせの時間が悪かったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 観音寺駅

    とにかく一宮市はヤンキー車が多く、車を飛ばす人も多く家が揺れたり、夜中うるさくて目覚めたりはしました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 観音寺駅

    銭湯やドンキ、アピタにイオンなど、車で少し走ればほぼ何でもそろっているので、本当に助かっていました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 観音寺駅

    現在同様、自身に子供はおらず、且つ一人暮らしだったので、わからないが、近所は小さい子はいらっしゃるご家庭が多く、住みやすいのではとは思っていた。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 観音寺駅

    最寄り駅は、名鉄尾西線の観音寺駅です。同駅は、愛知県一宮市のJRとの総合駅から1駅という場所にあります。一宮総合駅は駅舎内で名鉄からJRに乗り換えることが出来ます。名古屋駅までのアクセスも良好で、出張に便利です。地方在住の私にとっては大変便利に感じます。また、駅の直ぐ傍に焼肉屋があります。お肉が大好きな私にとっては、ありがたいことです。お肉とビールさえあれば、その日の疲れも吹き飛びます。スーパーマーケットやドラッグストアといった生活に必要なお店が徒歩圏内にあることも観音寺駅の良い所です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 観音寺駅

    車で少し行ったところに、ユニーメガドンキホーテがあり、なんでも揃うので、とても便利です。ドンキホーテの中に、ミニゲームコーナーもありますので、少し遊ぶことができます。また、食べる所も豊富で、ファミリーレストラン、うどん屋さん、居酒屋さんなど飲食店が選べるのがとても良いところになります。また、駐輪場も無料で駅前に止めることができ、朝は整頓してくださる方もいらっしゃるため、きれいにならんでいるところも良い点です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 観音寺駅

    最寄り駅は、名鉄尾西線の観音寺駅です。同駅は、愛知県一宮市のJRとの総合駅から1駅という場所にあります。一宮総合駅は駅舎内で名鉄からJRに乗り換えることが出来ます。名古屋駅までのアクセスも良好で、出張に便利です。地方在住の私にとっては大変便利に感じます。また、駅の直ぐ傍に焼肉屋があります。お肉が大好きな私にとっては、ありがたいことです。お肉とビールさえあれば、その日の疲れも吹き飛びます。スーパーマーケットやドラッグストアといった生活に必要なお店が徒歩圏内にあることも観音寺駅の良い所です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 観音寺駅

    名古屋に行くにあたり、JR、名鉄の両方が存在する一宮駅まで一駅で行けるため、名古屋までのアクセスに不便がないことがありがたかったです。また改札から乗り口までが短く、自転車置き場から乗り口までがすぐであることも乗車される方々がギリギリでも乗れている姿を見て簡易な駅の良いところだと思いました。ただ、雪の日等は遅延状況がかなり不明瞭となるため、行ってみて待ってみないと分からない事が多かったので、その点については大きな駅とは違って不便な部分でもあったかなと思いました。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 観音寺駅

    車での移動のため、最寄り駅を利用する機会はあまりありませんが、職場への経路には、コンビニやスーパー、ドラッグストアなど生活用品を揃えるのには不便がないくらい、店舗が多くとても便利です。また飲食店もありますし、ガソリンスタンドも何店舗かあるので、困ることはありません。最寄り駅から一駅でJR本線駅があるため、東西自由に行き来ができるためとても便利です。高速道路のインターがすぐ近くにあるので、隣町へ少し走れば、新幹線の駅もあり、何よりコストコが近くにできたので、とても嬉しい限りです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ