-
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大山寺駅
駅までは徒歩で20分くらい、周辺にコインパーキングはないため、コインパーキング使うなら岩倉駅まで行かないといけないから、不便です。普通しか止まらず、無人駅です。夜は田んぼのそばを通って帰るので少し怖いです。街灯が少ないです。ただ駐輪場は無料で置けるので都会よりはうれしいですが、夜道は何よりも暗くて危ない気はしますので、夜使うときは飲むとき以外はすべて、岩倉駅利用かもしくは現地まで車で行くことが多い地域です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大山寺駅
名古屋までは乗り換えなし、栄までは乗り換え2回で行けますが、駅周辺に駐輪場はありますが、駐車場は月ぎめしかなく、コインパーキングがないためその点は不便でした。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大山寺駅
静かな団地の中にあるアパートですし、ベランダ側は畑でしたので、とても静かでのんびりした団地でしたので、治安はわるくありませんが、一度だけ車上荒らしにあったので、いいとはいいきれない。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大山寺駅
大山寺には何もないので、小牧駅周辺に行くと色々カラオケだったり、飲食店が多くあります。岩倉駅も近いので小牧駅より少ないですが岩倉でも飲食店はあります。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大山寺駅
小牧市は市役所が充実しているので、相談などできて便利だと思いますが、子供がいないためわかりません。住んでいた団地も団地内に小さな公園が3つもあるので遊ばせるにはいいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大山寺駅
自動車通勤なので重視していなかったのですが、徒歩1分はとても便利です。主に休日遊びに行くときなどに利用しています。名古屋駅までも20分程度ととても便利で、JRや近鉄への乗り換えもすぐにできます。地下鉄への乗り換えは名古屋駅でもできますが、上小田井駅も近いのでそちらからでもいけます。普通電車で最短時間で行きも帰りも割と空いている電車で行けるのもちょっと嬉しいところです。住宅地の中にある駅なので駅も静かで治安も良いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大山寺駅
名古屋駅まで行くのに20分程度で、JRや近鉄に乗り換えができます。地下鉄に乗り換えるにもは上小田井駅まですぐなのでそちらでも便利だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大山寺駅
周囲はほとんど住宅地なので、ファミリーの方も多く住んでいます。夜遅い時間は駅やコンビニでも人がたむろしていることもないです。学校もあるので治安は良いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大山寺駅
駅の周辺はほとんど住宅街なので何もないですが、車で少し大通りにでればカラオケや飲み屋まるので普通だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大山寺駅
子供がいないのでわかりませんが、住宅街で学校も近いのでそれなりに良いのではないかと思いますがわかりません。
(投稿)