喜多山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

喜多山駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!喜多山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 喜多山駅

レビュー・口コミ 全16 / 1~10件目を表示

  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 喜多山駅

    名鉄瀬戸線の喜多山駅は瀬戸~栄町を繋ぐ路線の中間ほどのロケーションに位置しており、栄町までのアクセスも便利です。数年前までは駅のホームが狭く不便でしたが改修工事を行って非常に便利になりました。駅前は道路が狭いにもかかわらず車通りもそれなりにあるので徒歩で駅周辺を移動するときは少し不安な思いをしたこともあります。駅前にはコンビニ・郵便局・スーパー等もあるので、日常生活に不便を感じることはあまりなかったと記憶しています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 喜多山駅

    大曾根・栄町まで直通で繁華街に出ることができる一方、地下鉄への乗り換えは大曽根・栄町のみと少ないので「やや良い」としました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 喜多山駅

    住宅街で家族連れが多く、飲食店なども多くなかったので、非常に住みやすく安全だと感じており「良い」としました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 喜多山駅

    特に娯楽施設があるわけではなかったため「やや悪い」としました。ただ、繁華街までのアクセスは良いので不便はしませんでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 喜多山駅

    幼稚園・小中学校が近くにあるので就学児童がいる家庭が多く感じました。ただ、病院などは近くに少ないので「普通」としました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 喜多山駅

    駅前に100円ローソンがあるので、仕事帰りに野菜や肉など足りない食材を買い足すことができます。文房具や日用品、惣菜も売っているので、かなり便利です。少し離れたところにザ・ビックエクスプレスという安いスーパーがあります。駅からは少し遠いですが、値段がお得なので、休日に自転車でまとめ買いしていました。道一本抜けると、飲食店街があるので、お寿司、ラーメン、うどん、天ぷらなど何でもそろっています。ファミレスやファーストフード店もあります。大きめのドラッグストアもあるので、自転車があれば買い物に困ることはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 喜多山駅

    大曾根や栄に一本で行けるので便利でした。ただ、喜多山駅のホームを渡るのに踏切を待たないと行けないのが少し苦痛でした。朝急いでいるときの踏切待ちは辛かったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 喜多山駅

    治安は良いと思います。年齢層が高めですが、最近住宅が開拓されてきたのか、新築のマンションや戸建てが多いです。犯罪も聞くことなく、ザ・住宅街といった感じです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 喜多山駅

    カラオケ店やマンガ喫茶、レンタルビデオ店があるので、それなりに遊べます。ですが やはり、大曾根や栄の方が充実しているので、そちらに出かけることの方が多かったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 喜多山駅

    悪くないと思います。保育園や幼稚園は少し遠いので、車か自転車、バス通園になると思います。最近、子育て世帯が増えてきたのに対し、保育園数が少ないので、激戦区だと言われました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全16 / 1~10件目を表示

ページトップ