-
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高畑駅
東山線高畑駅は、東山線の始発駅でもあるので、通勤時に座ることのできる確率が高いことが、良い点として挙げられます。駅構内も清掃が行き届いていて、地下鉄にありがちな暗い感じはしません。また、名古屋まで10分少々で行けるので、利便性も高いです。また、駅の目の前にコンビニがあるので、ちょっとした買い物にも困りません。実際、マスクを忘れたときにコンビニで買って、それをつけて戻っても、いつもの時間の電車に間に合わせることができました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高畑駅
こちらの駅は、東山線の始発駅でもあり、たくさんの路線に乗り換えることができる名古屋駅まですぐの立地にあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高畑駅
駅からの道のりは夜でも電灯がついていたりコンビニがあったりして、明るいほうなので治安は良いといえます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高畑駅
とくに目立った娯楽施設はありませんが、寿司チェーン店や居酒屋なども近くにあり、まあまあ娯楽的には普通といえます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高畑駅
近くのビルの1階に保育園があり、ベビーカーを押している人もよく見かけます。保育関係については、まあまあ恵まれているほうといえます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高畑駅
名古屋市営地下鉄東山線高畑駅は、名古屋駅まで12分と通勤やJRの乗り換えにとても便利で、東山線の最終駅のため、朝は必ず座って通勤できるのでとても良いです。週末の最終電車も0時40分までと名古屋駅で飲んでいても余裕を持って地下鉄で帰ることもできます。新居の光ハイツは名古屋で一番使いやすい東山線高畑駅が最寄り駅で徒歩5分、10~15分ほど歩くとあおなみ線荒子駅、そして目の前のバス停からは金山まで1本で行けます。高畑から一駅で近鉄線にも乗り換えられ、かなり便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高畑駅
高畑駅は名古屋市営地下鉄で一番使い勝手の良い東山線で、名古屋駅まで12分とすぐでJR・名鉄・近鉄に乗り換えが可能です。その東山線最終駅なので通勤にとても便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高畑駅
中川区自体が悪いと言われており地下鉄に痴漢やスリに注意などのポスター掲示もありますが、なにか被害にあったことは特にないですので普通としました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高畑駅
駅周辺には居酒屋が数件ありますが、特にほかの楽しめるお店も少ないので娯楽の充実度という観点でみると普通程度と思われます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高畑駅
近隣に大きな公園があり、子供たちもよく遊んでいるのを見ましたし、大きな病院・歯医者もあります。ですが、私自身子育てをしていないので分かりません。
(投稿)