中村公園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(15ページ目)

中村公園駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!中村公園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で40件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 愛知県
  • 中村公園駅

レビュー・口コミ 全156 / 141~150件目を表示

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中村公園駅

    中村公園駅は名古屋で最も便利な地下鉄東山線の駅です。平日の通勤時間帯には2分おきに電車がきますので、電車待ちの時間にいら立つことがありません。それにもかかわらず、私は朝晩の通勤時に座ることが出来るくらい空いています。最終電車は0:30くらいまであります。名古屋市の主要駅である名古屋駅までの乗車時間も7分と、とても近くて便利です。駅前には、新鮮で安い品揃えのスーパーがあり、毎晩仕事帰りに食材の購入ができます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中村公園駅

    中村公園駅は市営地下鉄東山線沿線であり、新幹線などに乗り換えるにも名古屋駅までは直通で7分ととても便利です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中村公園駅

    今のところ特に治安の悪さは感じません。ただ、以前からあまり評判のよい土地ではないため普通にしました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中村公園駅

    中村公園駅前には、カラオケ店・パチンコ店・インターネットカフェがあります。少し歩けば、市営図書館・神社・公園があります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中村公園駅

    子供はいませんので、よくわかりませんが、あまり評判の良くない土地柄のためそういう風評はあるかもしれません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中村公園駅

    名古屋市地下鉄の東山線ということもあり、かなり便利です。東山線で名古屋よりも手前にあるので、よく行く栄駅や伏見駅に行くのにもほとんどシートに座れます。(名古屋駅で大量に乗り込んでくるため)あとは名古屋市地下鉄は遅くまで運行しているのもかなり助かります。飲み会などで他の鉄道は終電が終わっているのに地下鉄は動いているというというのをよく目にし最寄りが地下鉄でよかったと思うことがあります。ダイヤも多くかなり利便性に優れています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中村公園駅

    東山沿線上ということもあり、名古屋駅、栄まで一本で行けること。そして本数も多いため、何十年住んできて一度も時刻表はチェックしたことがなく駅に行けば電車が来るという感覚でした。駅周辺にはスーパー、コンビニ、飲食店などがあり不便に感じることはありません。バスターミナルもあり、バスで名古屋駅や栄まで行けるという便利さもあります。また昔ながらの人情味溢れたお店もたくさんあり、おしゃれな街とは程遠いかもしれませんが、名古屋を感じ居心地が良い場所です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中村公園駅

    名古屋の中心の名古屋駅や栄に東山線一本で行けることはとても便利だと感じる。また、名古屋駅から自宅に帰る時に乗客は名古屋駅で降りる人が大半なので高確率で電車の席に座れること。満員電車に乗ることがないため負荷はとても少ない。また、東山線は朝は2分に1本電車が来てくれるので通勤・通学で利用する人にとってはとても便利で良いと思う。他にも改札口が何か所もあるのが良い所だとも思う。信号が多い場所なので改札が1つしかないと目的地に行くまでに距離は近くても時間がかかって大変だと思うから。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中村公園駅

    名古屋市営地下鉄東山線中村公園駅は名古屋駅まで直通で、周辺にスーパーや飲食店、娯楽施設もあり中村区では比較的繁華街にある駅であるといえます。近くに中村公園という大きめの公園があり、豊臣秀吉ゆかりの豊国神社に中村スポーツセンターなどもあります。よく行っていたイタリアンの居酒屋はリーズナブルながら本格的な料理が楽しめました。バスのターミナル駅でもあり、遠くへ行くにも便利です。ある程度何でもあり、日常生活に便利な駅でした。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中村公園駅

    まず、東山線というところが大きいです。名古屋にも、栄にも乗り換えなしで行くことができます。終電も夜12時過ぎまであり、アクセスの面でも、時間のリミット的な面でも非常に便利です。名古屋の西側というところもあり、朝の通勤ラッシュでそこまで激コミしません。運が良ければ座れてしまうほどです。名古屋以降はそこそこ混んできますので、伏見、栄まで通勤の方は入り口付近を陣取ってしまうほうが無難です。名古屋までなら自転車でも行ける距離です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全156 / 141~150件目を表示

ページトップ