-
2.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新栄町駅
新栄は外国人が結構多いんじゃないのかな?と思う。なので、外国人にとっては子育てしやすいかもしれないのだけど、日本人にとっては千種駅周辺のほうが子育てしやすいような気がする。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新栄町駅
飲食店はとても多いと思うけど、風俗や男性向けの色物娯楽とかも結構多くて、何を娯楽とするかのような気がするけど。一般的にはなんとなく治安の悪い感じかな?
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新栄町駅
少し治安が良くない部分が不満である。住んでいた時も、並びの7件となりのマンションで殺人事件があり、テレビ局が4社ほどきていたりヘリが飛んでたりしてびっくりした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新栄町駅
地下鉄やJRなど移動時に交通の便が良いところに満足している。また、栄や名古屋にも近いので娯楽も多いところに満足している。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新栄町駅
新栄駅は、栄から1区なため自転車でも全然大丈夫な距離なのですが、スターバックスが駅すぐにあったり、周りに飲食店が多く、夜は静かだし、場所によっては住みやすいとは思う(これはすごい小さなエリアとして限定する)。スーパーも新栄駅近くにバローがあるので便利。割と新栄って名古屋の人たちから言わせるとおいしい飲食店が多いというふうにいわれていることが多いのだけど、小さいお店が多かったことからコロナ禍で結構無くなってしまった感じもあり、栄ほど多いような気はしない。でも、それでもいまだに残ってる店は割と名店なのだと思う。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新栄町駅
住宅街の中にも、公園があったりしますが、駐車場代が高いのと戸建てを立てる土地があまりないので、車を利用する子育て世帯には向かないかもしれません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新栄町駅
東山線新栄町駅は、上りは名駅まで、下りは藤が丘駅までをよく利用します。定期券で出勤のときも、休日は名駅まで1本で行けるので重宝しています。名駅までは約10分ほどで、途中繁華街で有名な栄駅には2分ほどで着いちゃいます。新栄町駅は東山線しか通ってませんが、その他の中央線へは1駅千種駅まで行くと乗り換えができますし、名城線へは栄駅まで1駅行くと乗り換えができますので、不便さはあまり感じずに利用しています。買い物についてはコンビニは多いですが、スーパーがほとんどありません。徒歩12分ほどのところにイオンがあるのと、何かあればコンビニが100mずつの距離にだいたいあるので良いと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新栄町駅
新栄町駅は、東山線しか通ってませんが、1駅隣駅に乗ると中央線や名城線への乗り換えがスムーズなのと、10分ほどで名駅にも行けるので新幹線利用も便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新栄町駅
さまざまな年齢、ご職業、国籍の方などが多く住んでいますが、近くに交番もあるからか大きな騒ぎ等は1度も遭ってないですし、思ったより治安は悪くないと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新栄町駅
娯楽施設の充実さはあまりないと思います。千種方面に10分ほど歩くとボーリングやカラオケ、大型ショッピングモールがあります。
(投稿)