-
3.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新栄町駅
名古屋市営地下鉄東山線の新栄駅が最寄り駅でした。栄の隣駅ですが、オフィス街でもあり、レストランや居酒屋も多いスポットです。オフィス向けのお弁当屋さんの出店があって安くお弁当が買えたり、ランチ営業もしている蕎麦屋やラーメン屋もあります。ライブハウスがたくさんあり、明け方まで営業している居酒屋があるので、昼は会社員やOLで、夜から明け方は若者であふれる駅です。駐車場もたくさんありますが、駅の付近は打ち切りが2000円程度、スーパーは近くにはありませんのでコンビニ等を利用することが多かったです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新栄町駅
名古屋駅まで乗り換えなしの7分でアクセスできる点が最も便利な点です。名古屋駅から新幹線を利用することが多いため、非常に便利に利用しています。電車の本数も多いですし、地下鉄ですが地上入口から改札、改札からホームも近くて、本当に便利です。また、駅周辺には夜遅くまでやっている飲食店もありますし、ボディトリートメントやネイルサロンなども充実しています。地下鉄東山線新栄町駅のほかに、桜通線高岳駅および車道駅も利用でき、便利です。来客にもアクセスしてもらいやすくなった点も利点です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新栄町駅
地下鉄東山線の新栄町駅は、名古屋や覚王山などのおしゃれな街や便利な場所に出るにはとても使い勝手のいい駅です。美味しいお店や、飲み屋さんが多くあり、食事には困らないところも魅力のひとつだと思います。となりの栄駅に比べると、人通りもそこまで多くなく、スムーズに電車の乗り降りができますし、せかせかした感じも少なく落ちついていられます。駅のすぐ近くとまではいきませんが、生活する上で欠かせないスーパーや薬局もあり、便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新栄町駅
名古屋の主な繁華街としては名古屋駅と栄駅ですが、新栄町駅はどちらも乗り換えなしでアクセスする事ができます。また、時間も一番離れている名古屋駅まで15分程度ととても近く通勤の際もプライベートで出かける際にもとても便利です。駅の周辺は大きな商業施設はありませんが、飲食店やスーパー・郵便局などの生活に必要なものは一通り揃っています。また区役所も駅からバスを使えば10分程度で行く事ができ、周辺に住んでいる際はとても便利でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新栄町駅
隣駅が栄なので都心へのアクセスが良いです。また東山線沿線なので名古屋駅まで乗り換え無しでいけます。新幹線などを利用して遠出する時とても便利です。また名古屋駅から逆方向には東山動物園やIKEA長久手、イオンなどもあり休みの日も乗り換え無しで大体どのようなことも楽しめます。駅近くには飲食店も多いため仕事終わりに帰って来たときもすぐにご飯を食べることが出来ます。また駅から出てすぐにヤマザキマザック美術館もあり付近がとてもキレイです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新栄町駅
中央線と地下鉄が乗り合わせており、栄や名駅へのアクセスが便利である。近くに飲食店も豊富であり、深夜などでも食べることに事欠かない。街も明るく、治安の面で困ることもなく、地域住民は優しいかたが多い。近くは住宅街や学生街であり、駅から少し離れるだけで静かな街並みが広がっている。便利さと、住みやすさが両立された、素晴らしい駅周辺である。少し離れたところに書店もあり、主に学習書をメインで扱っているが、学生の往来が盛んである。
(投稿)