-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤が丘駅
生まれたときから東山線藤が丘近辺に住んでいます。始発駅なので少し待てば朝のラッシュ時でも座って通勤できます。東山線は朝は2分おきに電車が来るので溢れ返るほど乗客がいても心配いりません。リニモへ乗り換えができ、長久手へのアクセスもばっちりです。駅の近くにコインパークも多いので、友人が車で訪ねてきても安心です。駅の前には桜並木があり、公園も幾つかある雰囲気の良い町です。駅前にはスーパーが2軒あり、飲食店も多いです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤が丘駅
東山線藤が丘駅は、東山線の始発駅です。反対の終着駅の高畑駅と比べても人口も多く栄えていると思います。藤が丘駅のある名東区は名古屋市外から転勤で来られるファミリーにも人気のエリアで、若い家族も多いですし、長く住んでいる方も比較的親しみやすい方が多いのではないかと思います。藤が丘駅前商店街はさくら祭りや名東区の日のイベントなど色々企画されています。一人暮らしでも利用できる飲食店も多いので、単身世帯の方にも住みやすい町だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤が丘駅
名古屋の中では人気のエリアで学生さんも多く、こじんまりとはしてますが、綺麗で便利な駅です。スポーツジムやエステ、娯楽施設や高級スーパー、ドラッグストアもちろんもあるので何でも揃います。愛・地球博が開催されたモリコロパークという公園にリニアモーターカーで行けるので、家族連れの観光客も多いです。東京とは全然違いますがそれなりに楽しめますし、平和で安全、子供を育てるには良い環境で、おすすめのエリアです。
(投稿)