茶屋ヶ坂駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(4ページ目)

茶屋ヶ坂駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!茶屋ヶ坂駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 愛知県
  • 茶屋ヶ坂駅

レビュー・口コミ 全34 / 31~34件目を表示

  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茶屋ヶ坂駅

    最寄りの茶屋ヶ坂駅は地下鉄名城線だったので、名古屋の繁華街栄に乗り換えなく15分程度で行くことができたのがとても便利でした。また、駅のすぐ近くにあったプチフレーズというケーキ屋さんには何かとお世話になりました。クッキードームシューはとても美味しいかったです。駅のすぐ横にある『とおりみち』という中華料理屋さんもとても美味しいです。また、駅が住宅地にあり駅前もごちゃごちゃした印象がないのもとても良かったです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茶屋ヶ坂駅

    地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅で利用できるのは一線のみ。いい点が思い浮かばないですが、あえて言えば、徒歩圏内に中規模のアピタがあることだと思います。病院は規模の大きい東海病院から個人医院までわりと数があります。それでも日常的に通院する人でもなければ、あまり便利さを感じる瞬間がありません。ペットに関して言えば、心臓病の名医で全国的にも有名な茶屋ヶ坂動物病院があります。ただし、駅からペットを連れて徒歩で行くのは無理。動物病院の徒歩圏内に住んでいない場合は、結局車かタクシーが必要です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茶屋ヶ坂駅

    最寄駅の名城線茶屋ヶ坂駅はかなりの電車の本数があります。また名城線の真ん中の位置されてあり、どこに行くにも便利です。近くには駐輪場も数多く設置されており、セキュリティーもしっかりしているため安心して駐輪できます。広いロータリーがありバス停留所や、タクシーも何台とまっているので便利です。近くには娯楽箇所もいくつかあり時間を作る箇所もあります。また居酒屋もいくつかあり、休みの日には賑わいます。コンビニも近くにあり便利な駅です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茶屋ヶ坂駅

    地下鉄名城線、茶屋ヶ坂駅は一時間に走っている本数も多くまた市営バスや基幹バスが目の前を走っているので、アクセス面など特に苦になる事がありません。ラッシュ時に混雑して席に座れない事が、中心部に向かえば向かうほど起きやすいのですが走っている本数が多い分、比較的着席して通勤することが出来る事もあるので助かっています。駅周辺は閑静な住宅街でコンビニなどもあり便利かと思います。通勤で毎日使用する分、もう少し探索してみたいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全34 / 31~34件目を表示

ページトップ